クアラルンプール満喫

先日行ったマレーシア報告の続きです

マラッカからクアラルンプールへの帰りしな
少し遠回りして立ち寄りました

↓↓↓
マレーシアにおける
インドのヒンドゥー教の聖地として知られる
圧巻の洞窟寺院

いやはや
こりゃ大変だ…

↓↓↓
途中
後ろを振り向くと

いやあ

見事な光景

神像も壮観です

↓↓↓
この洞窟は
1800年代に自然発生してできたものだそうで
まさに
自然の驚異ですね

↓↓↓
神々しいまでの空間です

↓↓↓
いやあ

すごかったです

そうして
クアラルンプール市内に戻りまして
夜

ライトアップされたKLタワーを見ながら

↓↓↓
なにせチョコレートが美味い

おや
カカオの実が成っています

↓↓↓
ろうけつ染めで有名な
マレーシア・バティックの工房を見学

↓↓↓
間近で見ると感動します

↓↓↓
お見事です

↓↓↓
広大な広場にて
↓↓↓
王宮の正門前を見学

中には入れません

↓↓↓
左側にイギリス領時代に建てられた旧連邦事務局ビルと
右側の国旗の掲揚塔は100メートルの高さを誇ります

↓↓↓
それから人混みと雑貨のひしめくチャイナタウンへ
↓↓↓
マレー語で
ぶらぶらと散歩するという意味の
ジャランジャランを満喫

↓↓↓
古い建物も垣間見えて
味がありますね

しっかし
ここはバッタ物の宝庫です

↓↓↓
おや

突然目の前にヒンドゥーの建立物が…
↓↓↓
そしてマレーシアの伝統工芸品など
充実の品揃えの
セントラルマーケット

↓↓↓
と
いやあ

とても巡りきれません

それにしても
なんと豊穣な世界でしょうか

3日間という滞在でしたが
とても充実した
今回のマレーシア旅行でした

夜の23時に帰路の飛行機に乗って
およそ7時間

↓↓↓
朝方
成田に無事到着した次第です

というわけで
引率した弊社人事のSさん
大変お疲れ様でした

ついに、コメント書いてみました…!
ホッとするブログですね♪
次の更新のときにまた来ますよ~
>なつえさん
コメントありがとうございます^ ^。