ゴルフのあとの顛末

昨日は
日頃懇意にさせていただいてる
お取引先とのゴルフ

場所は
群馬県高崎市にあります
吉井カントリークラブ

↓↓↓
う~ん
あまりの絶景ぶりに
プレイそっちのけで
写真をバシャバシャ撮ってる僕…

いやはやホント

リゾート気分満喫でしたね

↓↓↓
と
実は昨日の朝
ゴルフ場に向かう途中

度々渋滞に巻き込まれてしまい
おいおい

これじゃスタートに間に合わないぞ、と
とにかく違反覚悟で

高速道路を
所々150キロオーバーでぶっ放しちゃいまして

って

結局遅刻してしまい
スタート時間を少し遅らせてもらっちゃいまして

と
ここからがオチなんですが

無事ゴルフが終わった後の帰り道
高速道路を走ってると

ん
なんと

突然
黒パトが僕の前に来て

おもむろに
左にウインカーを鳴らすでは
あ~りませんか

ええっ

一瞬何が起きたのか理解できませんでしたが…

38キロオーバーのスピード違反

3点減点の
罰金35,000円也…

う~む
行きに150キロですっ飛ばしたことによって
少し速さの感覚が麻痺してしまったのかもしれませんね…

まあでも
実は
内心ホッとした部分もありまして

どういうことかといいますと
僕は運転免許を取得してから
今までの約25年間
一度もゴールドを取ったことがありません

が
あと半年くらいで更新時期が来るのですが
この約二年半は
なんと無事故無違反

でして
このまま行けば
もしかしてゴールド

ということで
内心不安に感じてたわけです

はい
ゴールドなんか取ってしまうと
何かよからぬことが起きるんじゃなかろうか

なぁ~んて
あらぬ被害妄想を抱いたりしている僕がいまして

ゴールド免許の居心地の悪さを
今から薄々想像してたわけです

なので
昨日スピードで捕まった時は
悔しさ半分
ホッとひと安心半分
というのが
僕の正直な心持ちでした

というわけで
いやあ

ハハハ

何それ

って感じかもしれませんが
僕の偽らざる心境です

とまあ
何はともあれ
運転にはくれぐれも要注意

反省します

やってしまいましたね。
初ゴールドは次回までお預けですね。
しかし高速150キロ走行は幾ら何でも…
>純ちゃんさん
はい。。
150キロはいくらなんでもいけませんよね…(~_~;)