第51回アリーナ共生点検②

本日行われました
第51回AKT活動報告の続きです

本店

↓↓↓
おお新設

「ちっと困ったコーナー」

↓↓↓
風じょ室にて
手書きイーゼルが和みますね

↓↓↓
バックヤードにて
スタッフたちによる
とびっきりのSMILE一覧

↓↓↓
風じょ室はクリスマス一色

↓↓↓
明日も楽しみです

↓↓↓
おっと

M君コスプレ

↓↓↓
古ヶ場店も
今回のぱちんこ情熱リーグは
本当に大健闘でした

↓↓↓
それから
桶川店

↓↓↓
カウンター前のクリスマスツリー

よく見るとスタッフの顔写真入り

↓↓↓
クリスマス景品も充実

↓↓↓
全て手作り

↓↓↓
おお

見違えるほどスリムになった
われらがT副主任

本日なんと
お誕生日ということで
おめでとうございます

↓↓↓
平塚店

↓↓↓
上尾店

↓↓↓
Iさん作のかわいいクリスマスツリー

↓↓↓
機種案内も趣向を凝らしてます

↓↓↓
アリーナカレンダー2016

↓↓↓
おお
一本一本に
スタッフが一言書き添えてます

素晴らしいですね

↓↓↓
バックヤードにて
お客様から“ありがとう”の言葉を頂く取り組みも
毎月数が増えてます

↓↓↓
と
ここで本日
審査員のS店長の誕生日ということで
なんと

みなさんから思わぬサプライズ

↓↓↓
AKTユーモア大賞受賞者のN主任とパチリ

↓↓↓
ということで
いやあ

今日のAKT活動も
各店素晴らしい取り組みが多く見られましたが

今回から
なんとなくセカンドステージに入った感がありますかね

激変する業界環境にいち早く適応し
混迷の時代を生き抜くための
次なる戦略と施策

これからの50回は
今までの50回とは
また違った方向性が求められ

そんな中から
うちらしい新たな価値が創出されることを
僕は期待してやみません

今年最後のAKT活動
今回も
皆さん
大変お疲れ様でした

以前から時々おじゃましているのですが、今日はコメントを残して帰ります^^ブログの展開が気になります。次はどんな記事を書かれるのか楽しみです。よかったら私のブログも覗いてみてください♪ お互いにブログ頑張りましょう♪
>洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆さん
度々コメントありがとうございます
こちらこそ是非参考にさせていただきます^ ^。
お互い更新頑張りましょう。