うるう日の心境

今年は4年に一度の
オリンピック開催年であり

この年はちょうど
閏年(=うるう年)にも当たります

今日がまさにその
閏月の閏日

2月29日

ということで
いやあ

営業的には
なんか一日得した感がありますが

そんな2月も今日で終わり

ふと
数日前に見た空です

↓↓↓
今年の冬は
特に寒暖の差が激しく

日中は
初夏のようなポカポカ陽気だったと思いきや

夜になるとたちまち寒っ

あるいは雪…

なんてのもありましたね
うっかり気を許すと
たちまち

↓↓↓
かくいう僕なんかは
ホントやっちゃいましたね…

もうくどくどと書くのはよそうと思いますが
今度は鼻の頭や口周りに
水膨れのようなものが出始めまして…

オンパレードな感じですね

まあ2月を振り返ってみても
ハードスケジュールだったのは否めようがなく
僕自身そうしたことによる
慢性的な疲労から
徐々に免疫力が低下してきて

そんなタイミングで
インフルエンザが忍び込んだのかもしれません
つまりは隙間が生じてたということ

う~ん
会社経営でもホール営業でも
なんでも一緒ですが
ガクって落ちるきっかけとなる外部要因というのが
往々にしてあるにしても
そうした外部要因の波に
そのまま飲み込まれてしまう

影響を受けてしまうだけの
内部の状態

実は
この内部にこそ
僕は問題があるんだろうなぁと
特に今回のインフル発症を受けて
痛感させられた次第です

あらためて
日頃からコンディションを保ち
きたるべき外部要因に備えるべく
準備を怠らないこと

決して
今そこにある未来を
無策のまま迎えないこと

何事も日々精進ですね

さあ
明日から3月

自分なりに
体調の回復に経営に
しっかりと向き合っていきたいと思います

この記事へのコメントはありません。