第55回アリーナ共生点検①

本日は
第55回目となる
弊社環境整備点検

AKT活動の日でした

いやあ

今朝からテレビなど
熊本地震のNEWSばかりで
なんとも落ち着かない一日でしたが

そんな中で
全店を巡ってきました

ということで
大変な強風に負けじと

いざ

まずは
丸ヶ崎店

↓↓↓
海コーナー装飾一新

↓↓↓

イスの下にぶら下がっていて
ブラブラと動きが生じて思わず目を引く装飾物

↓↓↓
ハイクオリティの更新が続きます

↓↓↓
バックヤードにて
AKT強化ポイントの共有がしっかり図られています

↓↓↓
接客8大用語などわかりやすく掲示

↓↓↓
お次は
ふじみ野店

↓↓↓
出入口にて
機種案内イーゼルが楽しいですね

↓↓↓
協賛店マップ

↓↓↓
『富士見タウン新聞』による
詳細な協賛店情報が
デジタルでも

↓↓↓
アナログでもご案内

↓↓↓
風除室にて
↓↓↓
おや

へぇ~
イースターというのもあるんですね

日本でもハロウィンみたいに盛り上がる日が来るのかも

↓↓↓
好評の景品フェア「ARIMART」

↓↓↓
バックヤードにて
ビフォーアフターコーナー

配慮の感じられる視点ですね

↓↓↓
そして
鶴瀬店

↓↓↓
盛りだくさんな企画

↓↓↓
きれいなホール内です

↓↓↓
機種案内イーゼルが目を引きます

↓↓↓
プラスワンコーナーもどんどん充実してます

↓↓↓
おおっと

先月から始まった新サービス

靴磨き

↓↓↓
な、なんと

僕の靴も磨いてもらっちゃいました

いやあ

ピカピカです

Hさん
本当にありがとう

↓↓↓
いやはや

ということで
ランチは鶴瀬店の協賛店でもあります

パンとコーヒーの店『啓』

↓↓↓
昭和レトロムード満点の店内にて
美味しいコーヒー&カツサンドを頂きました

↓↓↓
それから
美女木店

↓↓↓
中央通路に並べられた手書きイーゼルが目立つなぁ

↓↓↓
景品カウンターの
↓↓↓
前にて掲示

スタッフ紹介ボード

↓↓↓
はい
実はふじみ野店も鶴瀬店もそうですが
ここ美女木店でも
新卒5期生の二人が
今週から配属され業務に就いています

今日はあいにく会えませんでしたが
なんとかやってるかな

気になるところですね

こちらも充実のプラスワンコーナー

↓↓↓
協賛店マップも
手書き地図がいいですね

↓↓↓
というわけで
いやあ

相変わらず盛りだくさんなAKT活動の
さあ
続きは次回

この記事へのコメントはありません。