第56回アリーナ共生点検②

本日行われた
第56回AKT活動報告続きです

丸ヶ崎店

↓↓↓
「まるあり便り」25号まできました

↓↓↓
と
男子トイレが

↓↓↓
すごいことになってます…

↓↓↓
トイレ内が
オリンピック一色に…

↓↓↓
う~ん
驚嘆の文字数

それもすべて手書き

↓↓↓
よくぞまあ
オリンピックネタをここまで見つけてきたものです

↓↓↓
部分部分で立体感をもたせた貼り付けをするなど
まあず凝ってますね

↓↓↓
いやはや

圧巻でした…

バックヤードにて

↓↓↓
ビフォーアフターの事例掲示

↓↓↓
ホールで確認

本棚に仕切りを設けタイトルを大きく表示

↓↓↓
こちらはロッカーの飾り付け

↓↓↓
地域の協賛店情報

↓↓↓
お次は上尾店

↓↓↓
カウンター周辺は
鯉のぼりとアジサイで季節感を演出

↓↓↓
きめ細かいですね

↓↓↓
地域の協賛店情報

↓↓↓
ヤクルト主催の健康測定サービスのご案内

↓↓↓
お客様休憩室にて
↓↓↓
スーパーのチラシあります

↓↓↓
ちょっとしたリラクゼーションスペースに改良中です

↓↓↓
地域のはりきゅう院のご案内

↓↓↓
バックヤードにて

↓↓↓
思い出すなぁ

ぱちんこ情熱リーグの決勝大会の模様です

↓↓↓
ホール内における特別清掃の見える化

↓↓↓
同友会女子会の広報紙「ルピナス」の今期最終号

↓↓↓
最終号ではMマネージャーが自身のことを綴りました

素晴らしい記事ですね

↓↓↓
そして平塚店

コスプレ姿でお出迎え

↓↓↓

↓↓↓
メインの風除室は
いつも情報満載で楽しいですね

↓↓↓
Y君による機種ご紹介POP

↓↓↓
熊本応援企画

↓↓↓
カウンターにて
Aさんとても似合ってます

↓↓↓
と本日は…
↓↓↓
ライターさんがご来店

↓↓↓
ペットボトルのキャップで作った
ARENAロゴをホール内に掲示中

う~ん
いつ見てもすごい迫力です

↓↓↓
バックヤードにて
ビフォーアフター

↓↓↓
平塚店ではチーム別に取り組んでいます

↓↓↓
お次は桶川店

↓↓↓
突然のピンクレンジャーお出迎え

↓↓↓
風除室のビリケンさんが
さらにパワーアップしてます

↓↓↓
ペットボトルとプルタブ入れの2択アンケートバージョン

楽しいですね

↓↓↓
こちらも…
↓↓↓
カウンター周辺は
初夏バージョンの装飾に一新

↓↓↓
細かい手作業です

↓↓↓
熊本応援企画

↓↓↓
会員ブースにはカエルの装飾

↓↓↓
スタッフ休憩室にて
一人一人の目標を掲示

↓↓↓
事務所への階段にて
↓↓↓
スタッフからスタッフへのサンキューカードを掲示

素晴らしいですね

↓↓↓
恒例のビフォーアフターも

↓↓↓
各スタッフごとに更新中です

↓↓↓

↓↓↓
いやあ

ゴールデンウィークの反動が予想された今日のマーケットでしたが

各店で熊本応援企画を立てたりと
素晴らしい取り組みも多く見受けられ

結果とても盛況な一日となった次第です

というわけで
スタッフの皆さん
本日も大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。