第58回アリーナ共生点検②

先日行なわれた
第58回AKT活動報告続きです

丸ヶ崎店

おや

道路に面した出入口にて
↓↓↓
おお

トトロ〜

↓↓↓
これはびっくり

見事な匠の技です

↓↓↓
きれいな花壇も出来ていました

↓↓↓
「まるあり便り」

↓↓↓
店内です

↓↓↓
楽しみですね

↓↓↓
さてお次は
上尾店

↓↓↓
ひまわりの装飾物が至るところに…

↓↓↓
お

先月より始まった
「アリーナ・フラワーガーデン」コーナー

↓↓↓
お客様と共に育てるミニひまわりやパンジー

果たして育ってるのでしょうか

↓↓↓
おお

いろいろと手間暇あるそうですが

なんとか芽が出てきてますね

↓↓↓
癒されますね

↓↓↓
中央通路にはファン感謝デーの賞品がずらり

↓↓↓
バックヤードにて
こちらも先月より始まった
スタッフ間で感謝の気持ちを表す取り組み

↓↓↓
いやあ

素晴らしいですね

↓↓↓
お次は
平塚店

↓↓↓
スタッフの皆さん祭りルックでお出迎え〜

↓↓↓
景品カウンター前に陳列された
ビールなどのお酒コーナーがいいですね

↓↓↓
お得な協賛店情報も満載です

↓↓↓
バックヤードのAKTボードにて
強化ポイントを共有

↓↓↓
おおっと

帰り際に
KさんとTさんが笑顔でお見送り〜

↓↓↓
さてお次は
桶川店

↓↓↓
風除室のビリケンさんは
ますますグレードアップ

↓↓↓
説明書きが追加

ありけん様って言うんだ…

↓↓↓
景品カウンター周りは
夏の彩りがすごい

↓↓↓
いやあ

きれいですね

↓↓↓
ホント精巧に作られてます

↓↓↓
まさに匠の技ですね

↓↓↓
休憩スペースも癒されますね

↓↓↓
こちらも楽しみです

↓↓↓
お客様への先読み行動の事例がどんどん集まってます

↓↓↓
そして最後は
古ヶ場店

風除室がこれまたお見事

朝顔の豆知識もいいですね

↓↓↓
プラスワンコーナーなども改良していってます

↓↓↓
協賛店もどんどん増加中

↓↓↓
バックヤードにて
こちらも先読み行動と
それからお客様からの不満の声を改善する取り組みも始まりました

↓↓↓
ビフォーアフターも更新

↓↓↓
そうして
雨の中のAKT活動も無事終了

いやあ

各店共通の営業施策と
強化ポイントの実施

その上で各店の特色が垣間見れた
AKT活動となりました

厳しい営業状況が続きますが
ここは踏んばりどころですね

というわけで
今回も大変お疲れ様でした

素晴らしい取り組みであり活動ですね。
いつも参考にさせて頂いております。
>akahuku1さん
わざわざコメントありがとうございます^ ^