第2回SB.ハートステーション・コンペ

本日

靴やランドセルなどを
東南アジアに送ることを主な活動内容とする
NPO法人SB.ハートステーションの
第2回目となるチャリティーゴルフコンペが
栃木県の都賀カントリーにて開催され

理事である僕も
社員たちと1組作って参加してきました

↓↓↓
いやあ

今朝はすごいモヤでほとんど前が見えず…

↓↓↓
でも徐々に晴れていき
とても気持ちの良いゴルフ日和となりました

↓↓↓
至る所で
紅葉が見えて

↓↓↓
とても美しかったのですが…

う〜ん
いかんせん
ボールがなかなか見つからなくて

困った場面も多々あり

↓↓↓
それはそうと
今回も130名もの方々がご参加

そして
その参加者全員に賞品が配られる豪華さ

↓↓↓
弊社からも
24インチのTVを二台協賛させていただきました

↓↓↓
ご協賛頂いた方々のリストもすごい数です

↓↓↓
と
今月の11月2日に
このSB.ハートステーションの活動が認められて
同法人創業者の小川社長が
なんと

東久邇宮文化褒賞を受賞しまして

その模様もご紹介

↓↓↓
いやあ

これは大変な栄誉ですよね

↓↓↓
とまあ
表彰式の進行は僕が担当しまして

順位の発表と賞品の手渡しが大変でしたが

なんとか無事終了

↓↓↓
最後に小川社長の挨拶で
閉会となった次第です

↓↓↓
いやあ

このSB.ハートステーションは
日を追うごとに
活動の輪
支援の輪が
どんどんと拡がっていき

あらためて
その存在意義や支援の必要性を実感させられます

ホント大切ですね

というわけで
コンペ運営に関わったスタッフの皆さん
大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。