第62回アリーナ共生点検②

昨日行われた
第62回AKT活動報告続きです

美女木店

↓↓↓
賑わいのあるカウンター周辺

↓↓↓
装飾も

↓↓↓
至る所

↓↓↓
一新されてます

↓↓↓
協賛店や新台、その他の店舗情報を
中央通路に掲げられたイーゼルでアピール

↓↓↓
月ごとの取り組み内容に対する振り返りもしっかりと共有されています

↓↓↓
AKTコーナーにて
↓↓↓
活動内容に対する結果や課題も共有

↓↓↓
スタッフ休憩室にて
アルバイトスタッフ一人一人の
出来ることシートを
↓↓↓
さらに改善

↓↓↓
さてお次は
鶴瀬店

↓↓↓
こちらもホール内は
クリスマス装飾に一新されてますね

↓↓↓
おお
なんと

お客様サービスとして
当店スタッフが
耳つぼマッサージを実施

彼女は資格を持っているんだそうです

いやあ

これは本格的

びっくりしましたね

↓↓↓
そして
ふじみ野店

↓↓↓
今月のARIMARTの賞品は
↓↓↓
トイレットペーパー&ボックスティッシュ

↓↓↓
ハッピークリスマスなホール内、カウンター周辺です

↓↓↓
バックヤードにて
↓↓↓
地道にコツコツと

↓↓↓
実行中してますね

↓↓↓
おっと

日もだんだんと早くなってきましたねぇ〜

平塚店

↓↓↓
Y君のコスプレ姿を見て
てっきり神主さんかと思い

おいおい
お正月はちょっと早いだろ

って思いきや

↓↓↓
あ
バジリスクのコスプレ

つまり忍者だったんですね〜

↓↓↓
皆さん
揃って忍者ルックです

↓↓↓
Aさんによる機種案内イーゼル

↓↓↓
賑やかなカウンターにて
Sさんも元気そうで何より

↓↓↓
充実のコミックブース

↓↓↓
無水トイレも匂いなどをチェック

↓↓↓
バックヤードのAKTボード

チーム別に取り組む内容を明示

↓↓↓

↓↓↓
季節感満載です

↓↓↓
風除室も楽しい貼り出し

↓↓↓
出入り口前にて
H君がお出迎え&お見送り

↓↓↓
中央通路では
H君が元気に挨拶

↓↓↓
休憩スペースのスタッフ似顔絵も楽しいですね

↓↓↓
健康器具類

手書き案内POPが親切でいいですね

↓↓↓
階段付近にて
ビフォーアフター更新

↓↓↓
“小さな感動から…桶川ルール”

いいですね

↓↓↓
最後に
古ヶ場店

↓↓↓
情報満載の風除室

↓↓↓
新規会員募集ご案内ボード

↓↓↓
バックヤードにて
AKT強化ポイント共有

↓↓↓
ビフォーアフター

↓↓↓
と
そうして終了後
解散場所の上尾店にて
この日はたまたま
審査員だったT課長、Tチーフが
なんと誕生日

先日迎えたNチーフと一緒に
サプライズのケーキで祝福タイム〜

↓↓↓
いやあ

おめでとうございました

そうして
長丁場となった
今回のAKT活動も充実の内容で無事終了

さあ
そろそろ年末年始が近づいてきましたが
全店
いい形で迎えたいものですね

というわけで
スタッフの皆さん
今回も大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。