北関東ストコン

一昨日、昨日と二日間にかけて
同友会の恒例行事

ストアコンパリゾン活動で
北関東エリアを巡ってきました

いやあ
埼玉の隣接県ということで
今回はアクセス的にはかなり楽でしたね
まず集合は
群馬県の高崎駅
↓↓↓
美味しいうどんを頂いてから

↓↓↓
以下ざざっとご紹介

ビックマーチ高崎店:754台
↓↓↓
そこから前橋へと進み
マルハン前橋インター店:1111台
↓↓↓
この日は27日だったからか
素晴らしい集客ぶり

ホール内の空気環境も確かによかったですね

↓↓↓
やすだ前橋店:960台
↓↓↓
マルハンに負けず劣らぬ集客ぶり

レストスペースがかなり広い

↓↓↓
そしてローカルな複合施設内にある
↓↓↓
群馬の雄

Dステーション クロスガーデン:1035台

↓↓↓
ホール内レイアウト

↓↓↓
“ありがとう
絆プロジェクト”の取り組みは素晴らしいですね


↓↓↓
災害時の備えも万全です

↓↓↓
さあ
それから今度は太田市へと向かい
約2ヶ月前にリニューアルしたばかりの
アスカ藪塚店:708台
↓↓↓
バックヤードにて
店長さんたちからお話を聞かせて頂きました

おお
事務所内は椅子なしで
デスクは高い位置に設置されていました

↓↓↓
そして高速に乗って
一路、栃木県へ
いやあ
つくづく田舎ですね〜
↓↓↓
途中
おおっと

僕の生まれ故郷

足利市を通過

↓↓↓
渡良瀬川〜

↓↓↓
いやはや

なんとも懐かしいですね

そうして栃木市へやってきまして
昨年末オープンしたばかりの新店
ベガスベガス栃木店:1000台
威容を誇ります
↓↓↓
ホール内がこれまた
すごいド派手でカラフル

↓↓↓
天井にカーペットにクロスに
至るところ
お花の模様が散りばめてあります

↓↓↓
パチンコフロアとはまた違って
ゴージャス感溢れる
スロットコーナー

↓↓↓
トイレ内のデザインも目を引きましたね

↓↓↓
さあ
そして栃木の雄

ライブガーデン栃木店:800台
↓↓↓
託児所いいですね

↓↓↓
おお
コインランドリーも併設してます

↓↓↓
そうして初日のストコンは全て終了し

栃木から宇都宮へと入り
市内のホテルにチェックイン

夜は
割烹「たかしま」にて
↓↓↓
大盛り上がりの懇親会

↓↓↓
お約束

なんてったって餃子ですよね

↓↓↓
なんとこの日は
Mキャプテンのバースデー

サプライズのケーキが出ました

↓↓↓
宇都宮の夜は更けていく

というわけで
続きは次回

この記事へのコメントはありません。