熊本ストコン

一昨日、昨日と二日間にわたり
同友会の恒例行事
ストアコンパリゾンのため
九州へ行ってました

↓↓↓
降り立った先は
熊本

↓↓↓
いやあ

2年前の熊本地震の際のボランティア活動以来になります

メガガイア本山店ですが
なんと

この日は店休

↓↓↓
くぅ

残念

気を取り直して
市街を散策

↓↓↓
にぼしラーメンで腹ごしらえ

↓↓↓
美味しかったですね

↓↓↓
中心街のアーケード

↓↓↓
…に位置するは
↓↓↓
↓↓↓
621台の優良店です

↓↓↓
と
少し時間が余った関係で
せっかくだから
熊本城を見に行きましたが

地震で崩れた大天守が修理のため覆われていました

↓↓↓
ところで
この大天守の修理は
なんと

完成まで20年を要するんだそうです

現状を残しつつ補修していくので
余計に時間がかかってしまうんだそうです

それはそうと
塀が崩れたままだったり
↓↓↓
それから向かい合う大型店2店


1216台と
↓↓↓
まるみつ浜線店

↓↓↓
こちらは1173台
↓↓↓
メガガイアの影響を受けながら
違いに拮抗し合ってる様子が伺えましたね

そんなこんな
かなり短い滞在でしたが
程なくして
熊本を後にした次第です

せっかく来たのに
もっとゆっくりしたかったなぁ

というわけで
怒涛の九州ストコン報告の
続きは次回…

この記事へのコメントはありません。