独立記念日inニューヨーク

アトランティックシティから車で走ること車



約2時間半時計


途中、ニュージャージーの広大な湿原の先に…クローバー

↓↓↓

{6E3D0FE7-8449-44B4-A951-12D48999F0FC:01}

見えてきました目


ニューヨークはマンハッタンのビル群のシルエットが…

↓↓↓

{705F9B4E-FEFB-4D73-9EDB-D7ABF16B48CE:01}

この日はアメリカ独立記念日ベル


ジョージ・ワシントン・ブリッジには星条旗がかけられていました旗

↓↓↓

{18AF793F-CFDA-4D55-A42D-AE574FC1CD6E:01}

そうしてハドソン川を渡り

↓↓↓

{0982A557-FEA7-48BD-92D3-6CC0147E2936:01}

ニューヨーク・マンハッタンへやってきましたあし

↓↓↓

{9AECBEAF-0CA6-4495-A10A-2E7DBAAEE6ED:01}

感無量ですねビックリマーク

↓↓↓

{AE1B17D1-25D2-46BD-BF9E-F0C6BBFC83C6:01}

クライスラー・ビルビル

↓↓↓

{F5D00A65-88D3-4660-BCD0-7117DD32F9BB:01}

グランド・セントラル・ステーション合格

↓↓↓

{20AE14B4-3FBA-46B2-B23E-9843571B9378:01}

大理石にシャンデリアキラキラ


ヨーロッパもそうですがこっちの駅ってゴージャスですねショック!

↓↓↓

{673C1591-DA53-4616-82E5-4E5B615C5939:01}

{B3C24123-9F49-4D49-A7CF-D6292D340E69:01}

…から歩いてすぐの所に宿泊先があります


ザ・キタノHotelホテル

↓↓↓

{53AC85CD-5719-4165-AD8F-820517E61880:01}

日本人が経営しているHotelで中ではほとんど日本語が通じますOK


目の前はチャーチキラキラ

↓↓↓

{77D791B4-FD61-4139-BB82-E50AE51ADFC2:01}

さあて、つかの間、周辺を徘徊あし

↓↓↓

{CE29CE63-605C-4627-9ED8-2FEB2BE00AF6:01}

いやあDASH!


築100年は超えているであろう古い建物と


最新の高層ビルがまさに融合してます晴れ

↓↓↓

{59FB6A59-9BB8-4563-8A38-C6890DBD5DC8:01}

しっかしなんとも味がありますね…

↓↓↓

{D3F3B6BE-0E87-4A1D-946F-840430523551:01}

Hotelの近くにはマジソン・スクエア・ガーデンや

↓↓↓

{E0C2C6F2-B664-4CCC-BA95-800F548190B1:01}

エンパイア・ステートビルを眺めることができますチョキ

↓↓↓

{3A282668-1ED1-4AE7-A629-C34112CE1AA8:01}

そしてこの日はブロンクスの…
↓↓↓
{AD0B7FBD-12DA-45CA-BFDC-A1FC63B84A26:01}

ヤンキースタジアムにて野球

↓↓↓

{A44E2293-477E-4B0A-9125-E6970B90C5AD:01}

ヤンキースvsレイズ戦を観賞クラッカー


感激ですアップ


ロドリゲスがタイムリーヒットひらめき電球

↓↓↓

{CD1422D8-5ED2-4330-AE7D-36E235815E73:01}

球場は盛り上がる仕掛け満載音譜

↓↓↓

{D087E515-7BC8-4E0D-9740-B0E8009DDDD3:01}

ケームは最終回の9回


レイズの2ランで振り出しに…


しかしその裏、送りバントが決勝打となる


ヤンキースの劇的なサヨナラ勝ちビックリマーク

↓↓↓

{8AD2546D-A683-409D-ABB0-6003BA8E0B8D:01}

後で気づきましたがマー君もいたんですね目


いやあDASH!


球場内大興奮ですクラッカー

↓↓↓

{B200B661-518A-4427-BE4C-6AB260358ABC:01}

そうしてHotelに戻った後


クイーンズボロ・ブリッジを渡り

↓↓↓

{C2DB4FFB-57AC-4ADB-BE17-5F4E4659D366:01}

クイーンズエリアへ合格

↓↓↓

{54668A3A-05F6-487A-8393-394B16179EED:01}

ここも素晴らしい街並みキラキラ

↓↓↓

{F132CF8D-67C5-4600-B52E-F579A4E5BB0F:01}

チャーチが所々散見目

↓↓↓

{5AE77969-8440-42BC-AD0A-05092A77F101:01}

溢れかえる人の数キスマーク


この日はまさにお祭りムード一色でしたね音譜

↓↓↓

{BD46F1B3-A8E0-4E49-A272-79297A63BA8D:01}

対岸のマンハッタンが眺望できる場所…

↓↓↓

{72D61F4A-2F67-47CB-9B9D-9A3E01551B28:01}

野外レストランを陣取りパー


JAZZを聴きながら独立記念日の花火を待ちます耳

↓↓↓

{37CF961D-D73C-441B-BF78-B58DC76E0DAC:01}

そうしてやがて日が暮れて…星空

↓↓↓

{8E837504-3F78-47C7-AC9D-A316B734E054:01}

ようやく打ち上がりましたアップ


独立を記念しての花火のオンパレードです打ち上げ花火

↓↓↓

{AA8370C6-5726-432F-8730-D6FA21285DE9:01}

{C18A7378-AEA2-4EFE-B99D-2A164282611C:01}

終了後


これまた対岸のハミルトン公園にて


マンハッタンの夜景を一望目

↓↓↓

{4E8BE834-CF9C-4B1F-9CB2-23DAE094E963:01}

そして帰りしなタイムズスクエアを通過車

↓↓↓

{BDBF988F-BEAD-42B6-8F21-7009454643B1:01}

すごい人の数叫び

↓↓↓

{325ECAF2-63FE-4DD1-BE31-4F906D68B6D8:01}

いやあDASH!


この夜は人も車もまさにごった返してましたねドンッ

↓↓↓

{F8BBF30F-0659-4EA8-A87F-FDDDDF07A286:01}

というわけで


つかの間のニューヨーク滞在の


初日が無事終了ビックリマーク


さあて


続きは次回クラッカー



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。