店長勉強会in名古屋

ここ最近
出かける用事が多い今日この頃
そしてご存じ

そうして帰ってきました

昨日は同友会主催の店長勉強会参加のため
日帰りで名古屋に行ってました

まずは
キング観光サウザンド栄若宮大通店
↓↓↓
街中にもかかわらず
総台数1515台を誇る巨艦店

↓↓↓
20スロの保有台数は891台

この日も平日の昼間にしては
驚くべき高稼働

↓↓↓
プレイランドキャッスル大曽根店
↓↓↓
こちらも街中立地ながら
総台数1228台を有する優良店です

パチンコは全台パーソナル
年季の入った感じで
常連客がしっかりと根づいているようですね

↓↓↓
ポイント交換や一般景品の数もやたらと充実しています

↓↓↓
またスーパー銭湯などが併設されていて
まさに地元密着のお手本のようです

↓↓↓
そしてご存じ
ZENT名古屋北店
↓↓↓
1フロアで2100台の超大型店

壮観です

↓↓↓
いやあ

この日もなんだかんだ半分数近い集客

↓↓↓
いろいろと魅力的なテナントが集合していますね

↓↓↓

さあ
それから
マルハン上小田井店
↓↓↓
相変わらず人目を惹く外観

↓↓↓
吸い込まれるようにホール内へ
↓↓↓
総台数は1485台
↓↓↓
禁煙フロアはオール低貸しで
こちらに稼働が集中していましたね

↓↓↓
高単価フロアはちょっと競合に影響されているようでしたね

↓↓↓
そうして帰ってきました
そうして夜の懇親会は
僕はいい感じの酔い加減で

ひとり新幹線で帰路に着いた次第です

店長たちや担当上司たちは
翌日の今日もストコンを実施して
夕方解散予定となっております

つくづく
厳しい厳しいとばかり言ってられませんね
さあ
互いに切磋琢磨しながら
皆でこの難局を乗り切っていきましょう

というわけで
まずは大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。