第84回アリーナ共生点検②

昨日行われた
第84回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
さてそれから
上尾店
路面での告知です

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
ハロウィン的な装飾が至るところ

↓↓↓
楽しいですね

↓↓↓
ビールの秋

↓↓↓
好評のARIMARTは
↓↓↓
和菓子で決まり〜

↓↓↓
バックヤードにて
ビフォーアフター更新

↓↓↓
地道な業務改善いいですね

↓↓↓
やりきってますね

↓↓↓
AKT活動&社内接客向上の取り組みAST活動の
目標、課題、結果の共有

↓↓↓
さてそれから
丸ヶ崎店

↓↓↓
出入口にて
雨の日用タオルなどご用意

嬉しい気遣いです

↓↓↓
「まるあり便り」です

↓↓↓
地域情報スペースにて
自動血圧計ほか
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
こちらも秋の彩りが綺麗です

↓↓↓
来店ポイント交換会を
↓↓↓
開催中でした

↓↓↓
ジャグラーご案内のブラックボードいいですね

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動やビフォーアフターの取り組みを掲示

壮観です

↓↓↓
今期からビフォーアフターも
効率化というポイントに注力してます

今月は3つの効率化の事例を共有

↓↓↓
新台札の販促を増やす事例

↓↓↓
清掃業務の改善事例

↓↓↓
清掃表をさらにわかりやすく持ち運びもできるよう改善

↓↓↓
景品の賞味期限ファイルを部門別に作成した事例

↓↓↓
などなど
これらは日常
このような業務改善提案のシートに書き込んでいきながら

↓↓↓
考案、実施する流れになっています

↓↓↓
いやあ

素晴らしい試みですね

是非とも各店に横展開できるくらいにしたいですね

さてお次は
上尾店

↓↓↓
↓↓↓
さあ
まだまだ

次回最後の報告になります

この記事へのコメントはありません。