秋夕のひととき

ふと

韓国のお盆ともいうべき

陰暦815日を

秋夕(=チュソク)と呼び

僕も小さい頃から

その日は

家で法事を行なったものですが

今年2018年は

その秋夕にあたる

旧暦815日が

実は本日

924

ということになっています

まあそんなわけで

今日は家族で

お墓参りに行ってきました

先祖のお墓は

僕が生まれ育った

栃木県足利市にありまして

いやあ

足利は

やはり懐かしいなぁ

そして

お墓に来ると

毎度言えしれぬ清々しさを覚えて

あらためて

先祖に感謝ですね

帰りしな

昔よく行ったお店に立ち寄って

↓↓↓

blog_import_6442f4b3be351.jpg

変わらぬ味の佐野ラーメンを堪能

↓↓↓

blog_import_6442f4b423a6d.jpg

というわけで

気持ちも新たに

秋夕のひとときを過ごした次第です

↓↓↓

blog_import_6442f4b486e82.jpg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。