第85回アリーナ共生点検①

昨日は
第85回目となる
弊社環境整備点検
通称AKT活動の日でした

いやあ

見事な秋晴れの中でのスタート

ということで
順次ご報告

まずは
川口店

↓↓↓
路面の告知等
↓↓↓
カウンター周辺
ハロウィン装飾盛りだくさんですね

↓↓↓
子ども食堂支援の呼びかけのご案内と
↓↓↓
箱の設置

↓↓↓
お

お菓子の詰め合わせご用意

↓↓↓
来店ポイントの景品類
↓↓↓
今月から急きょ全店でご用意

防災グッズ
↓↓↓
プラスワンサービスコーナーもハロウィン仕様
↓↓↓
宇治抹茶フィナンシェ美味しそう

↓↓↓
協賛店のご案内コーナーも充実です
↓↓↓
2階階段途中にて
↓↓↓
おおっと

↓↓↓
こちらはエスカレーターで上がった
2階入口付近
↓↓↓
スロットフロアです

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
つくづく
うちのスタッフたちによる
↓↓↓
レベルの高い作り込みにはいつも感心します

↓↓↓
こちらでも子ども食堂支援を呼びかけてます
↓↓↓
ハム子ちゃん出場予定の
アイスリボンプロレスのご案内

↓↓↓
充実のテイクアウトサービスのご案内
↓↓↓
さて
バックヤードにて
業務改善項目のビフォーアフター掲示

↓↓↓
ホールでは
駐車券対応の業務改善事例を

↓↓↓
バックヤードでは
お

これは素晴らしい

役職一人一人のフォルダを作成し仕分けすることで
メールチェックをよりわかりやすく見える化

↓↓↓
スタッフ休憩室にて
AKT活動&社内接客調査の
目標、課題、結果を共有

↓↓↓
接客向上シートに各スタッフが記入

↓↓↓
台の清掃ポイントやチェック項目を明示

いやあ

いいですね

↓↓↓
さてお次は
美女木店

↓↓↓
店頭にてゴーカートがお出迎え
↓↓↓
風除室内の告知物
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
おお
コストコ商品入荷

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
ポイント景品類です
↓↓↓
児童養護施設への支援の呼びかけです
↓↓↓
この日のスタッフ紹介ボード
↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
手書きブラックボードが目を引きます

↓↓↓
新台案内の手書きボード

上手だなぁ

↓↓↓
おや何でしょう

↓↓↓
ペカッ

と面白いですね

↓↓↓
こちらにも
↓↓↓
それぞれめくってみると
↓↓↓
おお

↓↓↓
と
ホール内にて発見

水槽の中に
↓↓↓
エンゼルフィッシュなどいろんなお魚が…

↓↓↓
餌をあげると
↓↓↓
寄ってきますね

↓↓↓
う〜ん
ついボーッと眺めちゃいますね

↓↓↓
癒されるなぁ

↓↓↓
さて
バックヤードにて
AKT活動や各自の接客目標などを共有

↓↓↓
というわけで
盛りだくさんなAKT活動

さあ
続きは次回

この記事へのコメントはありません。