第89回アリーナ共生点検②

昨日行われた
第89回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動&AST活動の目標や結果、課題共有

↓↓↓
ビフォーアフターも更新

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
業務改善項目は
[ホール]
・のぼり置き場を風でも倒れないよう改善
・「営業中チェック表」のやるべき項目、ドリンク表の改善事例
[バックヤード]
・整理券作成の改善
・入替時の入力作業の改善事例
などなどでした

さてお次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
「まるあり便り」です

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
ファン感賞品もところ狭しとズラリ

↓↓↓
街を盛り上げる
『さいたまタウン新聞』コーナーも充実です

↓↓↓
機種案内ブラックボード

↓↓↓
バックヤードにて
AKT清掃の掟

↓↓↓
AKT活動の目標や結果、課題
そして業務改善事例のビフォーアフターを共有

↓↓↓
効率化の取り組みは今月は4つ

↓↓↓
[ホール]
・自販機下の隙間をラミネートで塞ぐ
・カウンター飲料のストック置き場の改善事例
↓↓↓
[バックヤード]
・予備のインカムの置き場改善
・鍵の管理改善事例
↓↓↓
などなどとなります

こちらは社内接客調査の取り組みの
個人目標や結果、課題を共有

↓↓↓
さあ
それから
上尾店

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
ファン感賞品が目を引きます

↓↓↓
機種案内イーゼル

↓↓↓
スロットコーナー側からの眺め
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
収納力抜群のカウンター陳列スペース

↓↓↓
上に注目

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動や
↓↓↓
社内接客向上の取り組み
通称AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目は
[ホール]
・スタッフ休憩所内の販促置き場の整理・見える化
・桶川店方式カムカム替え(=台毎のミニ機種案内替え)を取り入れ
[バックヤード]
・備品管理の改善事例
↓↓↓
などなどでした

さらにこちらは今月の接客の課題

↓↓↓
防災マニュアルのチェックも継続

↓↓↓
いやあ

地道な取り組みが素晴らしい各店

というわけで
次回まだ続きます

この記事へのコメントはありません。