自分を保つ

ふと
デパートとかのトイレの個室で
用を足している時に

センサーが過敏に反応して

それこそひっきりなしに
ジャーッ

…て流れることって
よくありますよね

あれ
僕はホント嫌いでして

なにせ急かされるんだよなぁ

度々
ジャーッと流れると
もうとっとと出たくなります

まあそれだけ
僕が長いということですが

ふと
これはもしかしたら
お店側が確信犯で
早く用を済ませようとするための策略なのかも

と
ハハハ

ちょっと例えが適切じゃなかったかもしれませんが

う〜ん
ここ最近なんだか
ペースが乱される出来事や課題が
ホント満載でして

何かと急かされるわ
想定外のことが起きるわ
無理難題を課せられるわ
…で
自分でも何やってるんだか
ようわからなくなりそうです

自分自身を保つことに
ある種の揺らぎを覚えがちで

いやいや
これはいかんですね

何はさておいても
自分を信じて
自分の身体を気にしながら
それでもあくまで
主体的に取り組むよう
心がけていきたい

そんな今日この頃ですね

おまけ

いやあ

慢性的な疲れを
日頃から意識して
チョイチョイとらないといけませんね

↓↓↓
この記事へのコメントはありません。