第95回アリーナ共生点検①

本日は
第95回目となる弊社環境整備点検

AKT活動の日でした

途中、にわか雨も降りましたが

今日は御多分にもれずの
猛暑日となりましたね

ということで
順次

まずは
川口店

↓↓↓
路面の告知物等

↓↓↓
1階パチンコフロアのカウンター周辺
↓↓↓
南三陸景品先月に引き続き販売中

↓↓↓
出入口にて
子ども食堂支援の呼びかけ

↓↓↓
充実の防災グッズコーナー
↓↓↓
1階バックヤードにて
備品庫もしっかりと整理整頓

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
おや
調査員のK君

カウンター内を入念にチェック

↓↓↓
そしてエスカレーターで2階へ

↓↓↓
スロットフロア
↓↓↓
スタッフ紹介ボード

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
じゃがりこ好評です

↓↓↓
バックヤードにて
防災対策点検の確認ほか

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・お客様が景品を選びやすくするよう、サブPOSに端玉景品表作成
[バックヤード]
・1階カウンターに景品納品書ファイル置場設置
・景品お菓子の移動表作成による改善
・釘チェックシート管理改善
などなどでした

↓↓↓
さてお次は
美女木店

↓↓↓
お

Oさん店舗周辺の清掃中でした

↓↓↓
風除室にて
子供の車内放置防止の呼びかけ

↓↓↓
上部のお祭り装飾がいいですね

↓↓↓
告知物ほか

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
おや

かき氷の工作物がかわいいですね

↓↓↓
こちらは南三陸景品類

↓↓↓
おもちゃコーナーももちろん充実

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動&
↓↓↓
社内接客向上のための取り組み

AST活動の
目標、結果、課題共有

↓↓↓
呼び出しランプ対応の平均時間を表す
コールタイム短縮の取り組みですが
どんどん縮まって
ただいま20秒を切って19秒台をキープ中

素晴らしいですね

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・工具箱、ラミネート等を収納する棚を1階休憩所に設置
[バックヤード]
・シェア確認のためのエクセル作成
・備品倉庫のお菓子を発注先ごとに管理
・業者連絡先を印刷ほか共有
などなどでした

さあ
そして
鶴瀬店

↓↓↓
お

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
ひまわり装飾が鮮やかな

カウンター周辺
↓↓↓
北海道物産展開催中

↓↓↓
“夏を楽しんじゃおう”グッズ取り扱い中

↓↓↓
出入口隣にて
焼きそばの屋台を開催中でした

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・カウンター景品表示改善
[バックヤード]
・機械室景品確認方法の改善
・ベランダ倉庫の見える化
などなどでした

↓↓↓
さらに
伝達コーナー

すごい量です

↓↓↓
いいですね

↓↓↓
ふぅ

ここでランチタイム

恒例のパキスタンカレー

↓↓↓
というわけで
猛暑の中のAKT活動

さあ
続きは次回

この記事へのコメントはありません。