第95回アリーナ共生点検②

第95回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
お祭りムードのカウンター周辺

↓↓↓
南三陸景品類

↓↓↓
子ども食堂支援の取り組み

お菓子がたまっていますね

↓↓↓
アンパンマン景品充実

↓↓↓
ポイント景品のARIMART

↓↓↓
バックヤードにて
ビフォーアフター更新

↓↓↓
地道な取り組みです

↓↓↓
AKT活動&
↓↓↓
AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・休憩所の冷風機の準備のルール化
[バックヤード]
・島還ロール紙交換手順の見える化
などなどでした

さて
どんどん気温も上がってきて

↓↓↓
お次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
「まるあり便り」

↓↓↓
機種案内イーゼル楽しいですね

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
花火の装飾が素敵ですね

↓↓↓
おや
これは面白いですね

↓↓↓
あ
みいつけた

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
ジェットカウンターにて
手書きPOPが目を引きますね

↓↓↓
東南アジアに靴などを送る活動へのご協力も
皆さんより頂いています

↓↓↓
バックヤードにて
↓↓↓
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・カウンターバックをマジックテープにすることで交換時間を短縮
・クモの巣MAPを活用
・アウト詰まりの改善
・カードリーダー清掃による読み込みエラー減少
・カウンター冷蔵庫修繕
[バックヤード]
・台鍵置き場に名札を付けて整理整頓
・機種説明カードの番号札を早番で用意することで入替作業時間を短縮
などなどでした

↓↓↓
社内接客調査の目標、結果、課題共有

↓↓↓
さあ
それから
上尾店

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
お
面白いですね

↓↓↓
機種案内コーナー

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
ひまわり装飾がいいですね

↓↓↓
子ども食堂支援の取り組み

↓↓↓
北海道フェア開催中

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動&
↓↓↓
AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
備品類もしっかりと保管

↓↓↓
美女木店に負けじと
上尾店もコールタイムの短縮取り組み中

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・営業中のゴミ回収後のゴミ袋交換をなくすことによる時間削減
・ポイント交換会のオペレーション改善
[バックヤード]
・店内外の照明器具の型番を載せた配置図の共有
などなどでした

さあ
そして
平塚店

↓↓↓
店頭の告知物

↓↓↓
お
ミストシャワーが気持ちいいですね

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
夏の人気ジュースベスト5

↓↓↓
魅力的な賞品ラインナップ

↓↓↓
南三陸景品も
↓↓↓
手書きPOPでさらにわかりやすく

↓↓↓
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の業務改善項目は

[ホール]
・2スロメダル増による閉店作業見直し
[バックヤード]
・タバコ管理方法の改善
などなどでした

というわけで
暑さに負けず

さあ
まだ続きます

この記事へのコメントはありません。