第99回アリーナ共生点検②

昨日行われた
第99回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
お

駐車場に
薪釜で焼いたできたてPIZZA販売中

↓↓↓
路面の告知物

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
こちらも華やかなクリスマスグッズ

↓↓↓
お孫さんへいかがですか

↓↓↓
携帯グッズなどもご用意

↓↓↓
来店ポイントでコーヒーをご提供

↓↓↓
やはり大人気の海の幸

↓↓↓
お
アニメセレクションコーナー

↓↓↓

バックヤードにて
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・備品部屋を片付けて用済み販促物の整理整頓
などなどでした

と
ここでランチタイム

今回は武蔵野うどんの『徳一』

凄い混みようでしたね

↓↓↓
肉汁うどん最高でした

↓↓↓
さてお次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
風除室内
サンタさんがお出迎え

↓↓↓
「まるあり便り」

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
子ども食堂支援BOXほか
装飾が賑やかですね

↓↓↓
地域の協賛店情報を明示

↓↓↓
おや
何でしょう

↓↓↓
へぇ〜
面白いですね

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・印刷物の裏紙使用
・開店時間の10分前に電源を入れるオペレーションに変更
・トイレチェック表の改善
・空気清浄機の電源ON時間を遅める
などなどでした

↓↓↓
こちらは社内接客調査の目標、結果、課題共有

↓↓↓
さあ
そして
上尾店

↓↓↓
出入口付近の告知物

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター近くの通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
華やかなクリスマスグッズほか

↓↓↓
子ども食堂支援の取り組みもすっかり定着

↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動&
↓↓↓
AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
ナンバーランプ対応の時間短縮を図るコールタイムの取り組み

↓↓↓
社内で作成した
シチュエーションごとの模範的な接客動画を常時放映

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・パチンコ島還元機の研磨布の交換を、アウト基準を設定して基準到達した島を順次実施
などなどでした

いやあ

各店素晴らしい取り組みを見せてくれてます

というわけで
報告はまだ続きます

この記事へのコメントはありません。