第100回アリーナ共生点検②

昨日行われた
記念すべき第100回AKT活動報告続きです

ふじみ野店

↓↓↓
お

昨日は雨ですからね

駐輪場にて掲示

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
クジラッキーグッズ

↓↓↓
バックヤードにて
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
お客様からのランプ対応のスピード短縮を目指す
コールタイムの取り組み

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・三角フラッグの保管場所変更ほか
などなどでした

さてお次は
丸ヶ崎店

↓↓↓
風除室内にて
新台入替告知

↓↓↓
「まるあり便り」

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
会員受付ブースにて
様々なご案内

↓↓↓
おお
昔の古い写真コーナー面白いですね

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
バックヤードにて
AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・入替時の確率札変更
・廃棄品の有効活用
などなどでした

↓↓↓
こちらは社内接客調査の目標、結果、課題共有

↓↓↓
それから
上尾店

↓↓↓
出入り口付近にて掲示

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
機種案内イーゼル

↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
バックヤードにて
AKT&AST活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
スタッフ休憩フロアにて
社内作成による先読み模範事例ビデオ放映

↓↓↓
今月の経費削減項目は

・書類保管BOX廃止→シュレッダー
などなどでした

さあそして
平塚店

↓↓↓
風除室にて

いいですね

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
ペヤング全14種勢揃い

↓↓↓
おお
これは素晴らしい

当店スタッフがAED研修を受講していることをしっかりと告知

↓↓↓
・ホール内おしぼりの乾燥→破棄防止
などなどでした

というわけで
いやあ

まだまだ続きます

この記事へのコメントはありません。