レジ袋と食品袋

お

7月より
コンビニなどでのレジ袋が有料になりますね

↓↓↓
レジ袋はかねてより
自然環境への悪影響が懸念されていまして
なんでも
レジ袋は軽いので飛散しやすく
自然状態では分解しないため
散乱ゴミとなっていつまでも残り
野生動物が誤飲して死んでしまうケースが相次いでいるそうです
環境破壊につながる最たる日常品というわけですね

と
ちなみにそれを言うなら
僕は食品袋なんかも

これに相当するんじゃないかなと思いますが
いかがなものでしょうか

どんな食品を包装する袋にも
下記のようなマークが表示されているわけですが

↓↓↓
プラマークって
思いのほか
多くの食品袋で見かけますよね

ゴミとして分別する際にプラスチック容器にあたるということですが

まあ
確かに食品を保存するには便利なんでしょうが

実際
かなり多くの食品袋に使用されているんでしょうね

そこらへんの素材の改良なども
今後必要になってくるように思いますが

つくづく

この記事へのコメントはありません。