無様な男の肖像

つくづく

惨めで無様な男は

往々にして

何故かカッコイイ

って

映画や漫画の中の話ですがね

ふと

僕の中で

その原型は

もしかしたら

トチローかも

↓↓↓

blog_import_6443091ad862d.jpg

『銀河鉄道999』や『ハーロック』で

おなじみの名キャラです

↓↓↓

blog_import_6443091c324bf.jpg

ちなみに

このトチローの先祖は

作者、松本零士によれば

初期の代表作『男おいどん』の主人公

四畳半の部屋で極貧生活を送る大山昇太なのだそうで

ハハハ

容易に想像がつきますね

↓↓↓

blog_import_6443091d7c082.jpg

おそらくは

松本零士自身を

なかば自虐的に描いているこのキャラ

丸眼鏡でデカい口、短足のガニ股

うだつの上がらない風貌ながら

不思議と惹きつける魅力があるんですよね

つまりは

そこに

血が通っている

感情がみなぎっている

人間が刻み込まれている

ということなんだろうなぁ

映画でいえば

僕が真っ先に思い当たる作品は

言わずと知れた

これ

ジョン・シュレシンジャー監督の

『真夜中のカーボーイ』(1967)

足が不自由で、肺を患いながら

詐欺や万引きなどで

辛うじて食いつなぐラッツォを演じた

ダスティン・ホフマンですかね

↓↓↓

blog_import_6443091dd6af1.jpg

大都会ニューヨークの

まさに底辺を這うように生きる姿が鮮烈でした

↓↓↓

blog_import_6443091f783e5.jpg

さらにこちら

ダーレン・アロノフスキー監督の

『レスラー』(2008)

↓↓↓

blog_import_64430922621eb.jpg

ステロイドを打って身体を維持しながら

リングに上がり続ける

落ち目の中年レスラーの悲哀

その赤裸々な現実の姿

↓↓↓

blog_import_64430920d648b.jpg

う〜ん

リングの中でしか生きられない

不器用な男の生き様を

われらがミッキー・ロークが

自身の壮絶な実人生を重ね合わせたような

リアルさで熱演した話題作です

最後にもう1

今度は

上質なフランス映画をご紹介

パトリス・ルコント監督の

『仕立て屋の恋』(1989)

↓↓↓

blog_import_64430922aa0a4.jpg

周囲から変人扱いされている

偏屈な仕立て屋の男

彼の毎夜の日課は

向かいの建物に住む

美しい女のプライベートを覗き見ること
って

本作は

ただの変態のおっさんを描いた映画では

決してありません

徐々に明らかになる秘密

そして孤独な中年男の切ないまでの純愛

いやあ

男は見かけが全てじゃない

ある意味

究極のダンディズムですね

↓↓↓

blog_import_64430923e6f7c.jpg

というわけで

つくづく

カッコ悪いがカッコイイ

惨めで無様な男たちの肖像でした

最後におまけ

こちらも

何故かカッコイイ

ご存じ

『紅の豚』のポルコ

↓↓↓

blog_import_6443092547c0d.jpg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。