光明を待つ

う〜ん
最近の独りよがりな気づきから…
つくづく
些事をおろそかにしない
という意識が先行するあまり
つい
つまらないことに
気をとられ
結果
時間もとられがちな僕がいます
って
本末転倒ですね…
と
最近どうも
自分以外の
あるいは
自分を取り巻く誰か
と
つい比較する癖がついちゃっていますね
そうして他人と比べて
時に
安堵したり
嫉妬したり
って
それ自体は
ある意味
社会性があるとも言えるのですが
あんまり相対的に捉え過ぎるのも
ちょっとどうでしょうか
それだと
自分という確たるものがなく
ブレてばかりのような気がします
おっと
まあ日頃から
考えすぎるあまり
つい
ネガティブなモードに陥りがちな今日この頃
このまま
ズルズルと芋づる式に続いていかないよう
悪しき流れは
しっかりと断ち切ることが大切ですね
って
とはいえ
自分の中では
こうしたモードが続いた後は
いい波が来る
って
内心勝手に思っていまして
そろそろかな
と
それはそうと
今日は
2月とはとても思えない
小春日和でしたね
というわけで
ぼちぼち
光明が見えてくるであろう
その日を信じて
さあて
頑張りましょう
↓↓↓
この記事へのコメントはありません。