新時代へ向けて

「1月だけで124店舗のパチンコホールが閉店・休業を選択している、近年最大級の閉店ラッシュに」

と題する業界関連記事を見ました
↓↓↓
記事の中には
いわく
…閉鎖した124店舗における設置遊技機の平均台数は338台。やはり小規模ホールが目立ち、全体の44%が300台以下となっていた。また、その内16軒のパチスロ専門店が閉鎖している。
…
となっています
まあ
時代の流れといってはそれまでですが
心情としては
大手チェーン、大型店が勝ち残っていく構図への流れに
どうにかして抗いたいところ
って
そうした
なかば幻想にも近い
いわば理想論の到底通じない
極めて厳しい経営状況の只中に置かれているのが
哀しいかな
現状ではないでしょうか
と
まさに今日1/31は
旧規則機撤去期限を迎える(全台ではないですが…)
Xデーの日
う〜ん
わが埼玉県内におきましても
ポツリポツリと
休業閉店の告知を目にする機会が増えてきていまして
この波は
2月以降
さらに増していくことが
う〜ん
これ容易に予想されますね
と
そんな中ですが
これはもう
現実を直視して
そこから目を背けずに
頑張るしかありませんね
まさに踏ん張りどころです
というわけで
当店アリーナは
新時代へ向けて進むのみですね
↓↓↓
この記事へのコメントはありません。