「レジャー白書2022」抜粋

世の中
年の瀬に向けて
日毎に賑わい感が増しているようですね

と
先日
日本生産性本部より発表された
「レジャー白書2022」によりますと

パチンコ参加人口は
前年の710万人より10万人増の
720万人と報告されました

まあ
ほぼ横ばいの水準ですね

さらに2021年のパチンコの市場規模
=貸玉・貸メダル料金の累計額
は前年と同額の14.6兆円となっています

と
果たして
下落し続けた近年の市場規模に対して
底値を打ったと見るか

いまだ回復基調にはないと見るか

何とも言えませんが
実際のところ
最低水準にあるのは間違いなく

この現実を直視し
ここから上昇し

コロナ禍による落ち込みから反転してこそ
真に回復したと言えましょう

そうした意味では
来年こそが勝負

特にはスマート遊技機の成否
まずはスロットの動向が
業界を浮上させる突破口になるか否かの
大きな分かれ道となっていますね

というわけで
厳しい状況は続きますが
なんとか一歩一歩
進んでいく他ありませんね

この記事へのコメントはありません。