2022年振り返り

年の瀬ですね

ここ最近は
やはり気温も低く寒いですが

でも空気が澄んでいて
気持ちがいいですね

↓↓↓
と
今年もあと数日を残すのみとなったところで
毎年恒例

今年2022年をざっくり振り返りたいと思います

仕事面、プライベート面を合わせて
自分なりに大きなトピックを
以下に列挙





とまあ
現状は
コロナも3年目に突入し
人々の意識も変わっていき
世の中がウィズコロナへ向けて
着実に歩を進めていった中で

う〜ん
それでも実感としては
マーケットが上がりきらず

歯切れの悪い営業を強いられ
やはり総じて
耐えに徹した1年だったかなと感じているところです

わがホール業界を振り返ってみますと
1月末の旧規則機撤去から
全国的に閉店休業が相次ぎ

弊社も御多分に洩れずでしたが
まあ前半は
ほぼ我慢比べな状態が続きましたね

そうした中で夏頃から
スロット6.5号機の登場で復調の兆しが見え始め
そして秋口に
話題のスマートスロットが
いろんな紆余曲折を経ながら
ようやくリリースして現在に至り

業界を浮上させるポテンシャルを大いに秘めて
この年末年始を迎えようとしています

ふぅ

ここまでなんとも厳しい状況が続きましたが
起死回生といかなくても
なんとか
まずは上昇曲線を作っていきたいところですね

と
そんなこんな

僕の場合なんと言いましても
実際のところ
今年一番のトピックは
これもう体調不良話に尽きるわけでして

詳述は避けますが
う〜ん
やっちゃいましたね…

50代に入って
健康には
それなりに気を遣ってきたつもりでしたが
このコロナの期間を通して
やはり何かしら負担がいったのかな

自分なりに反省するところです

年齢的にどんどん無理がきかなくなっていることを
いち早く自覚すべきでしたね

でもある意味、大事に至らなくてホントよかったと思っています
今後はそこらへんをしっかりと踏まえて
まだまだこれから激務が待っているので
備えを万全にしていかなければと
心底、痛感している次第です

そう考えますと
あらためて
つくづく
自分の身体も、家族も、会社も
まずは無事でいることに感謝ですね

この記事へのコメントはありません。