靴手渡し会②inマホンコグ内プラト集落

SBハートステーションの
フィリピンツアー3日目
2回目の靴手渡し会報告です
2月16日(日)の朝
前日と同じくホテルを出発
↓↓↓
キダパワン市内から山道に入っていき
↓↓↓
山の上に登っていきます
おお
見事な景色
↓↓↓
そうして
1時間以上かかって到着
この日の目的地は
マグペット地区マホンコグのプラト集落です
昨日もそうでしたが
標高が高いので気温は少し低めでしたね
↓↓↓
集会場のあるエリアから
さらに5分ほど奥に入った
大きな木の下のスペースにて実施
↓↓↓
前日同様
MCLの学生さんによる歌と踊り
そして絵本の読み聞かせからスタート
↓↓↓
この日
午前中は日曜のミサに行く人が多く
初めのうちは
子どもたちも少なめでしたが
徐々に増えていき
↓↓↓
ジュースの支給の頃には
かなりの人数になっていました
↓↓↓
その後
向かいの広場にて
靴の手渡し会を開催
お
現地の方々が靴を並べて
MCLとSB♡の文字を作ってくれました
↓↓↓
そうして手渡し会がスタート
↓↓↓
子どもたちの手をとって
足に合った靴を探してまわります
↓↓↓
お
奮闘中の図
↓↓↓
と
この日は
思いのほかスムーズに進み
↓↓↓
気がつけば
あっという間に
靴がはけていました
↓↓↓
いやあ
子どもたちも喜んでくれていたようです
↓↓↓
ドローン撮影も敢行
↓↓↓
そうして記念撮影をして終了となりました
↓↓↓
この日も
現地の多くの方々から
感謝の言葉をいただきました
つくづく
ここのような山の上の僻地においても
人々が変わらぬ生活を営んでいて
そして
やはり何らか
支援が求められる状況にあるという現実を
直接足を運び
人々と接することで
自ずと実感させられましたね
というわけで
多くの方々のご尽力で
2回目の手渡し会が
無事終了となり
プラト集落を後にした次第です
↓↓↓

この記事へのコメントはありません。