映画『エクソシスト』

1973年のアメリカ映画

『エクソシスト』

↓↓↓

blog_import_6443238e8ea36.jpg

少女に憑依した悪魔と

悪魔祓い師(=エクソシスト)である神父との戦いを描いた

ご存じ、オカルト映画の決定版です

何を今さら

って

ホント久々に観ましたが

リンダ・ブレア演じる少女が豹変し

苦しみ悶えるその様は

いやはや

今観ても凄まじいですね

↓↓↓

blog_import_64432390053ac.jpg

しかし同時に

そのスプラッターな描写に

ある種の懐かしさを覚え

どこか嬉々として観ている僕がいたりします

↓↓↓

blog_import_644323913f2ca.jpg

監督は

切れ味鋭い演出で一世を風靡した

ウィリアム・フリードキン(1935-)

↓↓↓

blog_import_644323926fae0.jpg

悪魔が少女の身体に取り憑き

散々荒らしまわった挙句

やがて抜け出る

悪魔との

この一連の対峙を通して

少女と2人の神父が体験し目撃する

人知を超えた出来事の数々

その戦慄の光景

↓↓↓

blog_import_64432393b825e.jpg

本作は

実際にあった話が元になっていまして

う〜ん

よくよくこれは

ホラー映画のようなエンタメとして扱うには

おそらく

あまりに深刻な話かな

冒頭、イラクで悪霊の像が出現し

その後、舞台をアメリカに移し

不穏な事件が相次ぐ中で

少女への悪魔憑きへと発展していくわけですが

投影されてしかるべき宗教的なバックボーンは

本作ではさらりと描かれているのみで

でも実際のところ

事の真相はそう単純ではないように思います

196070年代アメリカの

それこそ科学に盲信した時代における

ある種の反動としての

オカルティズムへの傾倒

世の中には科学では解明できない神秘がある

ということに対する

人々の興味、関心のにわかな高まり

それがカトリックの教義や

人々の中に根づく信仰心と結びつき

そこにたしかなリアリティーが生まれる

そうした時代の流れの中で

このフリードキン監督の

どこまでも真に迫った演出が

少女リーガンのトリッキーな異様に

確かな真実味、説得力をもたらしています

おおっと

グレート・ムタかよ

↓↓↓

blog_import_644323951d45d.jpg

少女リーガンに憑依した悪魔を取り払うため

2人の神父が神への祈りを唱え続け

リーガンの中にいる悪魔を苦しめるも

↓↓↓

blog_import_644323964a140.jpg

途中

メリン神父は持病の発作を起こして急死

一人残されたカラス神父は

↓↓↓

blog_import_6443239778dd7.jpg

己と向き合いながら

苦闘の末

悪魔を自分の身体に乗り移らせて

窓から飛び降り

自らの命と引き換えに

悪魔をリーガンから引き離すことに成功します

総じて悪魔とは

己の内なる敵に対するメタファーで

カラス神父の内面の葛藤

不安や苦悩が

悪魔を祓い除ける上での

大きなポイントとなっています

う〜ん

まさにこうした点においてこそ

本作が

単なるホラーにとどまらない

深い人間ドラマと言われる所以でしょう

↓↓↓

blog_import_64432398afa4f.jpg

しっかし

『オーメン』もそうですが

カトリックの負の側面に底流する

不吉で陰湿なムードが

全編に蔓延していて

特に本作では

得体の知れない蛮行の数々を見せつけられて

やはり今観ても

少なからず恐怖を覚えますね

というわけで

フリードキンの才気溢れる演出が光る

『エクソシスト』

いやあ

言わずと知れた傑作です

ところで

この『エクソシスト』

ただいま続編となる

新たな3部作が製作中で

1弾が今年

202310月に公開予定なんだそうです

う〜ん

それは楽しみではありますが

あまり期待しないでおきたいと思います

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。