佐野厄除大師

知らなかった
僕は今年
厄年だったのです
それも本厄(!)
どおりで…
ということで
いろいろと思うところもありまして
先日行って参りました
かの
佐野厄除大師へ
普通は正月に行くのでしょうが
思い立ったが吉日です
おかげでほとんど人がいませんでした
↓↓↓
事業の繁栄も考えて
奮発して特別祈願をお願いしちゃいました
かみさんと赤ちゃんも
一緒にお祓いを受けたのですが
お坊さんがお経を読み上げながら
お祓いの儀式を行っている間
一体この人は
何をやっているんだと言わんばかりの
神妙な顔で
じっと黙って
事の成り行きを眺めているうちの赤ちゃん
その光景は
どことなくシュールでした
と
約20分ほどですかね
お経を読み上げながら
火をくべていくのですが
だんだんと
くべる量が増していき
小さな火柱が上がっていきます
その間
絶えず鳴り響く太鼓
火柱は徐々に大きくなっていき
それとともに
お経を読む速度も速くなり
太鼓の音も力強さを増していきます
いやがおうにも
高まるボルテージ
そしてお経と太鼓と火柱が
最高潮に達した
まさにその時…
!!!
うちの赤ちゃんの
堰を切ったような泣き声が
館内に轟きました…
ふぅ
さすがの緊張感だったのでしょう
でもよくがんばりましたぞ
わが愛娘~
いやあ
厳かななかにも温かみのある
それでいて
晴れやかな気持ちに包まれる
そんな儀式でしたね
↓↓↓
帰りに頂きました
部屋に立てかけています
↓↓↓
健康第一
家内安全
商売繁盛
ですね
この記事へのコメントはありません。