第18回アリーナ共生点検①

本日
月1回の
社内環境整備点検
第18回アリーナ共生点検(=AKT)
が実施されました
いやあ
今回もアツかったですね
僕の担当項目は
今回はバックヤードです
さあ順不同でご紹介~
まずは桶川店
↓↓↓
いつの間にか
外のゴミ置き場がペンキも塗られて
気になる臭いもかなり解消されてましたね

↓↓↓
景品倉庫も賞味期限と数量をよりリアルに管理

↓↓↓
そして
バックヤードの圧巻は
やはり
我らが変態王子

ヨッシーによる
さらに進化したスロットのNCLシリンダー管理

↓↓↓
NCL(=ナンバーチェンジロック)とは
より安全性やセキュリティ性を実現するための
台用のキー・シリンダーシステムのこと
以前は台番管理をしていましたが
別メーカーに関わらず
本体を長さで分け
↓↓↓
さらに上部のカムを別管理することで
↓↓↓
共有できるシリンダー数を増やすことにつながり
↓↓↓
結果
発注量が減り
無駄な在庫を抱えなくて済むようになる

という
そのための社内管理手法です

↓↓↓
ふぅ~

ヨッシーから一連の流れを教えてもらいまして
いやはや

勉強になりました

それにしましても
素晴らしい試みですね

さてお次は
上尾店

↓↓↓
スタッフ休憩室に貼ってありました

↓↓↓
2階の会議室等は
床をワックスがけして一新し

今回から
土足厳禁になりました

ということで
ドキンちゃんがお出迎え

↓↓↓
さてさて
お次は
平塚店

↓↓↓
おや

↓↓↓
そうです

実は平塚店は
明後日の17日で
グランドオープンから
1年を迎えます

いやあ

パチパチパチ

感慨深いですね

風除室から凝ってます

↓↓↓
おお
バニーちゃんお出迎え

まともに直視できません…

↓↓↓
さらには
リアルモエたん

↓↓↓
う~ん
この日はお客様でごった返してましたね

↓↓↓
桜の装飾が壮観でした

↓↓↓
きめ細かいですね

↓↓↓
いやあ

圧倒されたのもつかの間
事務所に顔を出すと…

おお
被り物のH店長とN副店長が
真剣に営業トーク

↓↓↓
ほんまかいなぁ~

しっかし
みんな気合入ってます

↓↓↓
M君によるキー管理一新

↓↓↓
平塚店はただいまAKT連覇中

いやあ

ホールもバックヤードも
死角が見当たりませんね…

というわけで
勢いそのままに
続きは次回

この記事へのコメントはありません。