第28回アリーナ共生点検②

昨日実施された
今年初AKT活動報告続きです


おっとさっそく
出入口にて
おみくじが…

↓↓↓







桶川店






早いものでNo.7まできました





おお
開けてビックリ

↓↓↓

なんと

スタッフによる完全お手製

嬉しいですね

↓↓↓

しっかし
お正月バージョンなんでしょう

K君の白粉姿は…
う~ん
正視できましぇ~ん

↓↓↓

ホント
こってり感満載ですよね…

↓↓↓

おや

トイレにて
鏡越しに見えるように
反転させたポスター

↓↓↓

バックヤードにて
スタッフたちの書初めが
楽しいですね

↓↓↓

いやはや

さてお次は

↓↓↓

ところで
今回の僕の担当チェック項目は
主に
スタッフの身だしなみや接客、サービス面

またホール内の設備環境やクリンネス等
特には
ホール内設置の自販機や精算機、消火栓の周辺や裏などに
ゴミや玉、コインが落ちていないか
などなど
ちょっといやらしい見方をしたりしました

でも総じて
皆さん
しっかりやってましたね

サービス面もいろいろ

↓↓↓

お客様目線も忘れずに…

↓↓↓

ということでお次は
古ヶ場店

↓↓↓

おっと
ホール内至る所に
鶴の折り紙が…

↓↓↓

これ
スタッフたちが手分けして作成すること

なんと

合計700羽

いやあ

ご苦労様です

↓↓↓

大好評のCOBI’sキッチン

↓↓↓

さあそして
最後に本店

↓↓↓

おや
これは面白い

↓↓↓

自販機横に貼ってありました
これは親切ですね

↓↓↓

まあ
今回スタッフの身だしなみなども
一通りチェックさせていただきまして

まあ以前に比べて
かなり改善されてきましたが
もうちょいですね

というわけで
今回から7店舗ということで
全店回るにも
多少長丁場となりましたが

店舗数が増えて
嬉しい限りです

今月もスタッフの皆さん
本当にお疲れ様でした

これからもお体に気をつけて頑張ってください(≧∇≦)
>ルミナスさん
ありがとうございます^ ^。