哀しき引き寄せ

う〜ん
ここ最近
ネガティブなネタの
引き寄せが絶えません
なんだか
悪いサイクルに
入っているような気がしますね
まず思い当たるのが
先日沖縄でゴルフをした時に
何度も入れてしまったバンカー…
う~ん
沖縄の強い風にさらされてるゆえ
砂が固くザラザラしています
↓↓↓
案の上
打っても打っても
全然出ましぇ~ん
と
ようやく抜け出たと思いきや
次のホールでまたバンカー
…てなことの繰り返しでして
バンカーに気をつければ気をつけるほど
面白いように
入ってしまいます
一体何の罰なんだ…
バンカー苦手意識が
いっそう加速したことは
言うまでもありません…
さて
次なる出来事は
これはよくあることですが
先日コンビニで
アメリカドッグを食べた時のこと
ケチャップがこぼれて
ネクタイが汚れたりすることがないように
くれぐれも気をつけるぞ
と
ふぅ~
無事食べ終わった~
って
安堵するもつかの間
なんと
知らぬ間に
手首の裾のあたりに
ケチャップが…
あれれ
わかってて
なんでやっちゃうんだろう…
そして
最後の出来事は
先日の人間ドックの時のこと
僕は
例年
胃カメラを鼻から
それもここ2年ほど
左の鼻の穴から入れていて
全く痛みもなく
スムーズに済んでいたので
今年も同じく左の鼻の穴
とあらかじめ決めていたのですが
検査当日の朝
起きぬけに
なんと
いきなりの鼻血
それも左の鼻の穴から…
う~ん
なんの因果でしょうか…
と
その日の
内視鏡検査時
胃カメラを入れるのを
果たしてどっちの穴にしようか
最後まで悩んだ挙句
結局
まあいいやと
例年通り
左の鼻の穴に決定
って
くぅ~
カメラが鼻から喉にいく間
なんとも入りが悪くて
正直痛かったですね…
朝の鼻血の跡も
炎症となって
しっかり胃カメラに映ってるし…
ああ
やっぱ右にするんだったぁ…
というわけで
嗚呼
なんという引き寄せ…
考えれば考えるほど
はまり込んで
引き寄せちゃう
この悪循環…
ん
気のせい⁈
もしや考え過ぎ?
ブログの方「色々な書き方があるな~(^o^)」と勉強させて頂きました!人の記事から学べる事が沢山あるので、またオジャマします♪良ければ私のブログにも遊びにきてくださいね☆彡では(*´艸`*)
>まき☆女子力研究家さん
コメントありがとうございます(^ ^)。
こちらこそのぞかせていただきます^_−☆