2014年振り返り

今年も残すところあと2日
ということで
今回は2014年を
ザザッと振り返りたいと思います
恒例の仕事面、プライベート面の
3大ニュース
まずは仕事面
①アリーナ美女木店グランドオープン
なんと言いましてもこれですね
当社グループ8店舗目となる新店が
無事年末に誕生しました
↓↓↓
まだ3日前に立ち上がったばかりで
これからが本番ですが
まず一番のトピックとして
挙げたいと思います
②デイサービス「ラスベガス」オープン
今年は当社念願の新規事業が
ようやく実を結びまして
感無量ですね
パチンコ事業に次ぐ第二の柱となるべく
腰を据えて
じっくり取り組んでいきたいと思います
③新理念策定
今年はフェイス総研さんのお手伝いのもと
当社理念『共生』と
それに基づくクレドを
ブラッシュアップした
新理念を策定しました
これにはあえて役員が参加せず
社内コアメンバーを中心に
プロジェクトを立上げ
約半年間かけて研修を実施し議論を重ね
そうして出来上がりました
権限委譲による社内体制のあり方も含め
今後の当社の方向性を決定づける
とても大切な機会となった次第です
まあいずれにしましても
理念浸透、各制度への落とし込みなど
勝負は来年ですね
自分の中では上記3つを挙げましたが
他にも新卒採用の定例化や
また同友会活動や被災地支援の取り組み
県や地区の組合活動など
いろいろありましたね
まあ今年は消費税増税による影響や
またカジノ法案可決に向けた論議
それに伴うパチンコ税案の浮上、のめり込み問題など
何かとパチンコ業界が
世間に取り沙汰された一年で
減少傾向にある
パチンコ参加人口や市場規模に
さらに拍車をかけかねない状況が
続いたように思います
でもそんな中にあっても
うちはうちなりに
前を向いて歩く姿勢をなんとか保てたかなと
自負する次第です
ということでお次は
プライベート面の3大ニュース
①第3子誕生
今年はわが家に3人目となる
娘が無事生まれてきてくれて
本当に感謝感謝です
ただいま順調に育っています
②家族5人の生活
う~ん
正直これといったトピックが思いつかなくて
振り返ってみれば
自分の時間がなかなか持てず
プライベートはもっぱら
家族との時間に終始したように思います
まあ特には
上の子供たちが元気モリモリでして
いやホント
ヘトヘトです…
③健康見直し
上記とセットで
今年は何かと
自分の体力の衰えや健康への留意を
意識せざるを得ない場面が多く
睡眠や食事、運動など
生活習慣全般を見直す必要に
いろいろと迫られた一年でしたね
今のうちにしっかりと
整えないといけませんね…
というわけで
ザザッと振り返ってみましたが
今年も総じて
何かと充実した一年だったかなと
そんな感慨を抱く次第です
来年2015年は
仕事面で予測する限りでは
厳しい状況が続き
業界的には
さらなる淘汰再編が進むものと思われますが
一歩一歩焦らず
前進していきたいと思います
プライベート面では
家庭をベースにしつつ
運動などを習慣化し
基礎体力や持久力をしっかりつけて
日々の生活を楽しく
過ごしていければと思っています
そんなこんな
来年2015年も変わらずに
明るく元気にチャレンジしていきたいですね
この記事へのコメントはありません。