『ウィレム・デ・クーニング展』

先日

都内に行った際に観てきました

京橋のプリヂストン美術館で

つい数日前まで開催の

↓↓↓

blog_import_64429bb59a3c6.jpg

『ウィレム・デ・クーニング展』です

↓↓↓

blog_import_64429bba80740.jpg

ウィレム・デ・クーニング(1904-1997)

オランダ出身のアメリカの画家で

日本ではあまり知られていませんが

ジャクソン・ポロックと並ぶ

抽象表現主義の創始者の一人として

20世紀の美術史に

重要な位置を占める画家です

↓↓↓

blog_import_64429bbd09d55.jpg

今回は1960年代の作品がメインで

油彩、水彩、素描合わせて

本邦初公開27点を含む

35点が揃いました

いやあ

僕もデ・クーニングの作品は

ほとんど観た覚えがなかっただけに

本展を逃す手はなかったですね

デ・クーニングは

「女」を主題とした作品が多く

今回展示された作品も

ほぼ女性像に終始していましたね

とは言うものの

う~ん

はて

なんともかんとも

奇妙な絵です

◎《リーグ》(1964)

↓↓↓

blog_import_64429bbf8b246.jpg

大きな目

女性の肌を思わせるピンクがかった色合い

しっかし

この作品だけでなく

下の作品なんかも

ほぼ人物の輪郭をとどめていません

◎《ザック・ハーバー》(1965)

↓↓↓

blog_import_64429bc24dc37.jpg

なんとも無造作で荒々しいタッチ

具象とも抽象ともつきませんね

あるいは

こっちは

もう少し形があるかもしれませんね

《ふたりの女》(1965)

↓↓↓

blog_import_64429bc4d9a55.jpg

また中には

背景や周囲に

ところどころグリーンや土色をにじませ

風景を想起させたりもします

どの作品も

色味はとってもカラフルで華があり

そして強烈な色彩感覚に彩られています

やはり女性のイメージなんでしょうかね

いやはや

さすがポロックと

アクションペインティングの

双璧をなしただけありますね

なんでも彼は

わざと

利き手じゃない左手で描いてみたり

あるいは

鉛筆や絵筆を束で持って描いたり

また板に貼られた紙や薄い透明紙に描くなど

そうして出来上がった独特の風合いを

楽しんでいたとされています

いずれにしても

デ・クーニングは

形にとらわれな

世の常識に縛られない

自由で革新的な絵画様式を確立し

後世に多大な影響を及ぼしました

いやあ

面白いですね

というわけで

まさに

己の感性が試されているかのごとき

濃密で刺激的な本展でした

↓↓↓

blog_import_64429bb80d355.jpg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。