『シュヴァンクマイエル作品展』

JR浅草橋駅近くの

とある路地にある

↓↓↓

blog_import_6442a1a6ab872.jpg

ギャラリー「パラボリカ・ビス」にて

↓↓↓

blog_import_6442a1a94e3dd.jpg

ただいま密かに開催中です

『シュヴァンクマイエル 作品&トリビュート展』

↓↓↓

blog_import_6442a1abb6560.jpg

チェコのプラハが生んだ

知る人ぞ知る

シュルレアリスムの巨匠

ヤン・シュヴァンクマイエル(1934-)

↓↓↓

blog_import_6442a1ae485c6.jpg

アニメーション作家、映像作家、映画監督と

様々な顔を持つ

この伝説のクリエイターの作品

今年は

日本で何かと目にする機会が多く

いやあ

僕にとっては

ホントうれしい限りですが

知らない人にとっては

正直

なんのこっちゃわかりませんよね

シュヴァンクマイエルの作品は

映画でもなんでも

一度観たら

まずやみつきになる

逆に

二度と観たくない

かの

まさに両極端

CGなどを一切使用しない

アナログの極致

数々の隠喩で散りばめられた

グロテスクでシュールな世界観は

う~ん

もうとにかく強烈です

唯一無二ですね

ちなみにこんな感じ~

↓↓↓

blog_import_6442a1b0c2055.jpg

ハハハ

と本展は

シュヴァンクマイエルのアート作品約40点と

異空間(!)での

ユニークなトリビュート作品などで構成

メインとなる展示は

シリーズ『博物誌』

って

なかなか説明が難しいので

これについての

シュヴァンクマイエル本人の言葉を

以下に引用

1970年代始めの

『シュヴァンク=マイヤー百科事典』の

コラージュシリーズは

子供じみた遅れてきた夢を

実現化する試みである。

空想的な代替世界の

ある百科事典を創ってみようと思った。

その世界の全動物・全植物・技術・建築物・民族・地図などを作り

解釈しようと考えた。

このアプローチを懸命に手掛けたが

時間が経つと

少なくとも一生涯の

大仕事であることに気付かされた。

ミスティフィケーションを完全に達するには

事典ならではの見出し語を

無数に考え出さなければならない。

これらの実現不可能な空想は

私が手掛けようとした大作からは

残骸しか生まれ得ないことを意味した。

それでも私は我慢できず

ある一連の断片を作ってみた。

こうして『博物誌』などが生まれた。」

ということで

以下、数点を掲載

↓↓↓

blog_import_6442a1b250544.jpg

blog_import_6442a1b4cfe00.jpg

blog_import_6442a1b75be5d.jpg

blog_import_6442a1ba1f34f.jpg

blog_import_6442a1bcaeb75.jpg

う~ん

到底認識不能です

既成の価値観を壊し

理性や感情そのものを

激しく揺さぶるような

その異様な造形

圧巻です

さきのシュヴァンクマイエル本人の言葉にもあったように

様々なテーマを素材としてコラージュした

まさに百科事典

これこそ宇宙ですね

というわけで

本展は

この特異な作家の創作の源泉に触れる

とても貴重な機会となった次第です

おや

再上映が決まった

『シュヴァンクマイエル映画祭2015

こちらも見逃せませんね

↓↓↓

blog_import_6442a1bf55d7c.jpg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。