脳科学の観点

先日晴れ



ある業界団体の会合で


脳科学の教授である


篠原菊紀先生の講演を聴く機会があったのですが


う~ん


なかなか興味深い内容満載でしたね虹


篠原教授は


私どもパチンコ業界とも


とてもご縁のある方でしてメガネ


パチンコ遊技を


脳科学から見てどうなのか目


ということを様々な調査を通して検証されていますサーチ


この講演の際にも


パチスロ遊技を通した検証結果をご紹介されてましたねクリップ

↓↓↓

{209F5B35-BF67-4D9F-AC0C-5FFDEC5111D7:01}

いわく


パチスロトレーニングは


中高年の認知機能低下予防に役立ちうるか!?


結論としては


パチンコ遊技やホールの存在は


高齢者の認知機能を支えうる合格


ということになりますが


パチンコ・パチスロ遊技障害(いわゆる依存)の問題や


今後の高齢者たちの可処分所得の低下に対応していくための策


さらには


基礎勉強としての諸法則ひらめき電球


…例えば


「ピークエンドの法則」キラキラ


~自分自身の過去の経験をほとんど完全にそのピーク(絶頂)時にどうだったか(嬉しかったか、悲しかったか)ならびにそれがどう終わったかだけで判定する、という法則


などに見る


遊技心理の考察に至るまで


話は多岐にわたりアップ


いやあDASH!


とても勉強になった次第ですニコニコ


つくづく


こうした脳科学の観点からパチンコを見ることって


大事ですねグー


説得力が違いますよねクローバー




弊社で運営している


デイサービス『ラスベガス』なども


少なからず


利用者たちのリハビリ効果は認められるということでOK

↓↓↓

{7E896ABF-6458-47B9-9856-64512F972FAE:01}

さあて


元気が出てきたぞ音譜


引き続き頑張りたいと思いますグッド!



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。