岩槻組合旅行in石川

先日

地区組合である岩槻遊技業組合の
年に一度の親睦旅行で
石川県へ行ってきました

↓↓↓
いやあ

大宮駅から新幹線でたったの2時間

北陸がこんなに近くなるなんて
嬉しい限りですね

金沢駅の巨大な鳥居です

↓↓↓
さて
さっそくのランチは
金沢料理で有名な『兼見御亭(=けんけんおちん)』

↓↓↓
おおこれは面白い

↓↓↓
かなりのボリューム
しっかりと堪能しました

↓↓↓
金沢は金箔が名物らしく
こんなのもありました

黄金ソフトクリーム

値段はなんと1500円

↓↓↓
さあそこから歩いてすぐ
やってきました

金沢が誇る文化財指定庭園の
兼六園です

↓↓↓
すごいですね

つらつらと散策
おっと

ふかふかの苔

↓↓↓
樹齢200年の黒松
根上松

↓↓↓
日本武尊ヤマトタケルノミコトの像

↓↓↓
霞が池

↓↓↓
↓↓↓
さてそこから
さすがは加賀百万石

そうして
いったん金沢を後にして
宿泊先へと向かいました

加賀の山代温泉です
おや
近くにマルハン発見

↓↓↓
部屋に温泉風呂感激です
スコッチin沖縄

↓↓↓
と
翌日は
小松市のツインフィールズにて
お約束のゴルフ

↓↓↓
素晴らしきトーナメントの難コース

不安定な梅雨時にもかかわらず
天気にもすっかり恵まれました

↓↓↓
って

お昼にこれ食べて

ようやく二日酔いがおさまりました

↓↓↓
いやはや

そうして終了後、再び金沢市内へ

二日目の夕食は
『寿司割烹小林』

↓↓↓
おや

↓↓↓
ドジョウいいですね

↓↓↓
あ
のどぐろを頂きましたが
うっかり写メ撮るの忘れた…

しっかし
毎度岩槻組合旅行は盛り上がりますね

皆さんキャラが濃い…

↓↓↓
スコッチin沖縄

ならぬ

ハイボールin金沢

って

一体なんの話だかわからないと思いますが
あしからず…

というわけで
組合旅行はまだ続く

この記事へのコメントはありません。