映画『ゆれる』

日々
膨大な量の情報が氾濫する現代社会
嵐のように過ぎ去っていく日常の中
う〜ん
多くの場面で
どうにも
記憶が
断片的で
曖昧
となりがち…
って
具体的な例え話も思いつかないなぁ
エピソードの記憶すら曖昧…
ふと
こんな時は
それらしい
記憶にまつわる映画でも
ご紹介しちゃいましょう
2006年製作の日本映画
西川美和監督の
『ゆれる』
↓↓↓
主人公の兄弟と幼馴染の智恵子の3人が
渓谷へ遊びに出かけるが
兄との
ある出来事がきっかけで
智恵子はつり橋から落下して死んでしまう
と
智恵子は誤って落ちたのか?
それとも
兄が智恵子を
吊り橋から突き落としたのか?
唯一の目撃者である弟の
揺れ動く
曖昧な記憶…
↓↓↓
そして次第にあからさまになる
兄弟の確執
屈折した心理
隠された真実…
いやあ
なかなかどうして
オダギリジョーも香川照之も真木よう子も
皆揃って役者たちがいい
見事な集中力を発揮し
緊張感溢れるがシーン満載です
↓↓↓
いやあ
見応えありますね
観ていて
つい引き込まれてしまいました
というわけで
『ゆれる』
西川監督の
繊細な心理描写を持ち味とした
的確な演出が光る
注目の佳作
是非オススメです
この記事へのコメントはありません。