メコン川周遊

ホーチミン市内より
バスで移動すること2時間弱
やってきたのはミトーという港町
↓↓↓
ここからメコン川の河口へと至り
↓↓↓
さあ
メコン川クルーズツアーに出発

ココナッツウォーター美味しい

↓↓↓
雄大な光景です
↓↓↓
鯉を養殖したりと
生活風景も垣間見れて雰囲気ありますね

↓↓↓
そうして中洲の島に到着し
ムンムンの暑さの中を

ぶらぶら散策

↓↓↓
見事なパパイヤ
↓↓↓
いやあ

ベトナムって感じで風情あるなぁ

↓↓↓
おお
ドリアン

↓↓↓
とっても甘い

↓↓↓
無数の蜂たちが群がる巣箱

バナナ、生姜、蓮の実
↓↓↓
さらに
迫力のニシキヘビ〜

首に巻きました
↓↓↓
ふぅ〜

ちょっとひと休み

↓↓↓
パパイヤ、マンゴー、ドラゴンフルーツなどなどを頂きながら
↓↓↓
素敵なベトナム民謡や日本の歌を聴かせてもらいました

↓↓↓
それから
さらに密林の中を抜けます
↓↓↓
ヤシの木など生い茂る樹々がすごいです

↓↓↓
ベトナムは土葬だそうで
石碑もよく見かけました

↓↓↓
やがて沼地に到着

にわかに雲がどんよりとして

強い風が吹きはじめ…
↓↓↓
う〜ん
あんなに暑かったのが嘘のような
突然のスコール

↓↓↓
でもメコン川クルーズの最中じゃなくてよかったぁ

むしろとっても美しい風景を見ることができました

↓↓↓
それから皆でランチをとって…

↓↓↓
おや

↓↓↓
お餅美味い

↓↓↓
小降りになったところで
ホーチミン市内への帰路に着いた次第です

↓↓↓
いやあ

素晴らしいミトーのメコン川体験でした

この記事へのコメントはありません。