被災地支援活動in岡山初日

先日行われた


同友会の被災地復興支援活動報告です合格


中庄よりバスで向かうことおよそ30分バス


途中、一級河川の


高梁川を通過パー

↓↓↓


西日本豪雨の時に


この広大な川の支流のひとつ


小田川の堤防が決壊し


この先の倉敷市真備町の全8000世帯のうち
実に半分の世帯が水没しました
真備町の住民が
岡山県全体で亡くなった方の8割にのぼっています



と、まもなく


倉敷市のボランティアセンターに到着

↓↓↓


ここが復興支援活動の拠点となって

↓↓↓


ここからさらに地区ごとに分類されたサテライトへと移動


そうして真備町へとやってきました
↓↓↓



水没した状況がひと目でわかるくらい生々しい光景


家はどれもガラスがなく、がらんどうです

↓↓↓


至るところ


災害ごみが散乱

↓↓↓


美しい山々とのギャップに


なんとも暗い気持ちにさせられますね

↓↓↓



そうして真備町中心部の

↓↓↓


箭田(やた)サテライトに到着

↓↓↓


応援メッセージの数々に力づけられますグー

↓↓↓


ここから各班に分かれて依頼先へと出向しました


岡山県で最大の被災エリア


真備町箭田地区の民家を訪問

↓↓↓





作業内容は


主には


民家の床を剥がして泥や土を掃き出したり


断熱材を剥がしたりという


いわば解体作業と


便器やその他、大量に発生する災害ゴミの撤去が主でした

↓↓↓


同友会メンバーは


おなじみのオレンジジャンパーを着用して


みな黙々と作業にあたっていました

↓↓↓





何はさておいても


この猛暑です晴れ


とにかく今回ボランティアセンターの指導もあって


熱中症、感染症対策



…こまめな水分・塩分補給



20分作業、10分休憩のタイムキーピング



などを徹底実施グー


↓↓↓


う〜ん


しっかし


ホント汗がとめどなく吹き出ます汗


それと床剥がしも大変苦戦したようですが


僕らの班が担当した断熱材剥がしが


これがまたなんとも頑丈でビクともしません


バールとスコップしかない状況下


効率の悪さを痛感しつつあせる


粉塵と埃にまみれながら根気よく作業に従事

↓↓↓


そうして


初日だけでは完了できず


翌日に再度実施の継続案件という形で終了OK

↓↓↓



う〜ん


早くも体中が痛い爆弾

↓↓↓


というわけで


各班も終了して


なんとか全員怪我や熱中症などもなく


箭田地区を後にした次第です

↓↓↓


つくづく


民家へのボランティアの手がまったく足りていませんね注意


これは時間がかかる…


センターの態勢はとても素晴らしいのですが


いかんせん人手を要する話です




帰りしなに


地元のホールで今回水没被害に遭われた


エンドレス真備店を訪問

↓↓↓


ホールは現在休業中で

↓↓↓



ホール内は何もない状態

↓↓↓


そこで店長様はじめ本部の方より


災害時の状況や教訓などのお話をお聞かせ頂きました耳

↓↓↓


ということで


初日の工程が無事終了した次第ですクローバー


ふぅDASH!


ホテルのお風呂で汚れを落として


ちょっとひと息…温泉


なんともいろんなことを感じさせられた初日となりました


そうして夜は
倉敷市内へと向かい
目
途中
バージン倉敷店発見ひらめき電球

↓↓↓


倉敷駅の近くの


焼き鳥さんの『金平』で夕食割り箸

↓↓↓


いやあDASH!


疲れも吹き飛ぶ…

↓↓↓


感動的な美味さ音譜
↓↓↓


H社長にすっかりご馳走になりましたニコニコ


その後


せっかくということで


近くの美観地区を散策あし

↓↓↓


夕暮れ時でしたが


とっても風情があって

↓↓↓


素敵な場所でした虹


またゆっくり来たいですねキスマーク

↓↓↓


そんなこんな


確かな活力を得て


翌日に備えた次第です星空


というわけで


続きは次回チョキ



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。