別府滞在

先週末の土曜日
福岡ストコンの帰りに
大分県は別府市に到着

温泉旅館にチェックイン

↓↓↓
参加者たちと一泊しました

↓↓↓
と
夕食の後

僕はひとり
↓↓↓
露天風呂へ

↓↓↓
なんとも雰囲気あります

↓↓↓
幸い誰もおらず
一人まったりのんびりと過ごしました

痔の療養のつもりもあって
お湯に浸かったり出たりを繰り返すこと
なんと1時間

いやあ

気持ちよかったですね

↓↓↓
そして翌朝

↓↓↓
宿泊した旅館『両築別邸』を
通常より1時間早めに出発し

↓↓↓
おお
別府市内のあちこちで湯煙が上がってます

↓↓↓
そうしてやってきたのが
かの「血の池地獄」です

↓↓↓
地獄の入口って

↓↓↓
う〜ん
おっかないなぁ

↓↓↓
そして
おお、なんと

ホントに真っ赤

↓↓↓
ここは
地下から噴出する天然の赤い熱泥池なんだそうで

↓↓↓
すごい迫力です

↓↓↓
どんどん煙が増してきて
↓↓↓
時折見えなくなったりします

↓↓↓
上からの光景です
↓↓↓
鉱泥を薬効成分とした皮膚病に効く軟膏が有名で
↓↓↓
お

痔にもいいということで
さっそく血の池軟膏を購入しちゃいました

↓↓↓
かなり見がいがありましたね

↓↓↓
いやはや

そんなわけで
つかの間
別府観光をして

さあ
大分県のストコンに向かった次第です

おや

途中、急勾配の山がそびえていると思いきや
自衛隊の駐屯地なんだそう

↓↓↓
この記事へのコメントはありません。