榎本牧場&丸山公園

先日

家族で行ってきました

上尾のかなり外れにあります
乳牛など
実に90頭余りを飼育している酪農牧場の
榎本牧場

↓↓↓
いやあ

なんとまあ
何もないこと

↓↓↓
鬱蒼とした茂みに覆われた
一帯の野生ぶり

↓↓↓
↓↓↓
オタマジャクシがいっぱいいました

↓↓↓
おや

ロバもいるんですね

↓↓↓
そしてジェラートを食べた後

いよいよ牛舎の中へ

って

それにしても
う〜ん
臭いが
パネェ〜

↓↓↓
まあ中に入ると
臭いの方はそれほどでもなかったですが

↓↓↓
しっかし牛舎に入ったのは初めてですが
↓↓↓
牛さんたちはおとなしいですが
何しろ
おそろしく
デカい

↓↓↓
間近で見るとすごい迫力

↓↓↓
って

パイプが何本か渡ってるだけなので
こっちに飛び越えてきやしないかと
かなりビクビクしながら見て回りました

↓↓↓
いやはや

ワイルドな空間だったなぁ

↓↓↓
おっと

豚ちゃんたちもいましたが

牛さんに比べると
サイズ的にはかなり小さく感じて
むしろかわいかったですね

↓↓↓
とまあ
なかなか得がたい体験でした


榎本牧場から
車で3分くらいのところに位置しているのが
広大な自然公園の
丸山公園

↓↓↓
のんびり散策しながら
自然を満喫

↓↓↓
ホント芽吹きの季節真っ盛りですね

↓↓↓
子どもたちは
アスレチック広場や野原でいつまでも遊び続けていましたね

いやあ

つかの間
ゆっくりできました

↓↓↓
紅葉のシーズンもきっといいんだろうなぁ

↓↓↓
すごい根っこ

表面に浮き出ちゃってますね

↓↓↓
というわけで
一日すっかり自然を堪能できた次第です

子どもたちにとっても
楽しいひとときとなりましたね

この記事へのコメントはありません。