変化への対応

一昨年
弊社を含めた4社共同で設立しました
オープンした日本語学校

↓↓↓
SEIYU日本語学校の運営をはじめ

↓↓↓
…ですが
昨年来
新型コロナウイルスの蔓延によって
日本への出入国が制限された状態が続いていて
当法人も
学校の休校を余儀なくされていました

が
今年に入って
フィリピンへの入国制限が一部解除されるなどして
少しずつ緩和の兆しが見えてきています

ふぅ

ワクチンの供給と
それに伴うコロナ感染の沈静化が
春の訪れとともに
徐々に進んでくれることを
祈念するばかりです

またこの間
私どもはただじっと
手をこまねいていたわけではありません

ただいま
オンライン授業を定期的に実施して

遠隔による学習のスタイルを構築しつつあります

両国の出入国制限が全面解除される日を展望しながら
今のうちから
いろいろと学習環境を整えていければと思っています

他にもフィリピン国内の日本法人への働きかけや
職種の拡大など
いくつか新たな模索も始めています

そんなこんな

現状の報告です

当法人は
停滞した状況ながら
変化に対応しつつ着実に前進しています

いずれにしても
今年もウィズコロナの中で
果敢にチャレンジしていければと思います

この記事へのコメントはありません。