第110回アリーナ共生点検③

昨日行われた
第110回AKT活動最後の報告です

桶川店

↓↓↓
出入口付近
↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
いし焼いも

帰りしなのお客様に人気です

↓↓↓
今月の脳トレ

↓↓↓
アンバサダー、カジカジのオリジナルグッズ

↓↓↓
今月の経費削減の取組みは

・店外のぼりに関する取り決め
でした

お次は
古ヶ場店

↓↓↓
風除室内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
駄菓子屋さんです

↓↓↓
休憩スペースにて

↓↓↓
ただ今実施中の
SBハートステーションのクラウドファンディングをご案内

↓↓↓
出入口付近の通路内
↓↓↓
今月の経費削減の取組みは

・閉店後の外灯の消灯に関する取り決め
でした

さあ
そして最後に
本店

↓↓↓
出入口にて体温確認実施中

↓↓↓
中央通路内
↓↓↓
カウンター周辺
↓↓↓
韓国コスメ要チェック

↓↓↓
アンバサダー、さっちゃんのグッズ販売中

↓↓↓
社会貢献コーナーにて

↓↓↓
SBで実施中のクラウドファンディングをご案内

↓↓↓
お客様から靴もご提供いただいています

↓↓↓
バックヤードにて
AST&AKT活動の目標、結果、課題共有

↓↓↓
今月の経費削減の取組みは

・駐車場の案内看板是正
・インターホン再利用
・封書DMの業者変更
などでした

そうして無事全店の点検が終了

いやあ

ちょうど今月は期末に当たり
来月から
すぐさま新たな期がスタートします

ここ一年
コロナの影響で
社内の事情もだいぶ様変わりしたこともありまして
そうした状況を反映させた内容で
また来期からのAKT活動に臨めればと思っています

いずれにしても
改良、改善、持続、継続あるのみですね

というわけで
今月も大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。