リメイク傑作選②

前回に引き続き

僕の独断と偏見による

オススメのリメイク作品を

以下、一挙ご紹介〜

まずはこちら

さながらポップアートの趣き

ユニークな一作です

ご存じ

ヒッチコックの古典的名作

『サイコ』(1960)

をリメイクした

ガス・ヴァン・サント監督の

『サイコ』(1998)

↓↓↓

IMG_0678.jpeg

なんと

あろうことか

オリジナル版の『サイコ』と

全く同じ脚本を使用し

実際の演出もヒッチコックの技法をまんま採用

音楽も一緒

監督のカメオ出演も含めて

徹底的に模倣された異色作です

↓↓↓

blog_import_6443163133a7f.jpg

違うのは

もちろん出演者と

それとオリジナルのモノクロに対して

鮮明なカラーであるという点

有名なシャワー室での殺人シーン

↓↓↓

blog_import_6443163275737.jpg

カラーになって

色味がついたことによる異化作用

観ていてなんとも不思議な感覚を覚えます

↓↓↓

blog_import_64431633bfd18.jpg

構図もそのまんまで

↓↓↓

blog_import_644316351c71b.jpg

どことなくポップでしかし不気味な印象

↓↓↓

blog_import_6443163673e11.jpg

いやはや

何はともあれ

発想が面白いですね

こちらもユニーク

両作ともに同じ監督

オーストリアの鬼才、ミヒャエル・ハネケが

自作をセルフ・リメイク

『ファニーゲーム』(1997)

に対して

『ファニーゲームU.S.A.(2008)

↓↓↓

IMG_0683.jpeg

休日を過ごす裕福な一家を

突如襲った悪夢

押しかけた2人組の男たちが繰り広げる

不条理な暴力

↓↓↓

blog_import_64431637be5f9.jpg

観る者を挑発する

悪意ある展開に

感情を掻きむしられ

無力感に苛まれること必至

↓↓↓

blog_import_644316390c709.jpg

オリジナルの舞台がヨーロッパで

リメイクの舞台がアメリカという

国土とそれによる雰囲気の違い

セリフがドイツ語に対して

英語であるという違い

役者がナオミ・ワッツやティム・ロスなど

有名どころに変わったという違い

それらを除けば

やはり上述の『サイコ』同様

観た感じはほぼオリジナルと一緒

↓↓↓

blog_import_6443163a4cfdd.jpg

観ている側に向かって唐突に語りかけてきて

ドキッとさせられるシーン

↓↓↓

blog_import_6443163b97272.jpg

う〜ん

観る者の意表を突く衝撃の展開の連続に

ほとほと精神的に参ってくる本作ですが

個人的な感想としては

リメイク版の方が

年数が経った後に製作していることもあってか

より洗練されていて

それによって

感情逆撫で度合いが

増しているような気がしますね

いずれにせよ

理不尽極まりない映画です

↓↓↓

blog_import_6443163cdf5e1.jpg

さあ

そしていよいよ登場

アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督の

『恐怖の報酬』(1953)

『エクソシスト』や『フレンチ・コネクション』の名匠

ウィリアム・フリードキンがリメイクした

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』(1977)

↓↓↓

IMG_0679.jpeg

リメイクなのに

なぜオリジナル完全版なのかといいますと

本作は1977年当時

北米での興行的失敗が原因で

製作サイドが監督の意向を無視して

フィルムを大幅にカット

以後、短縮版のみが上映され

作品の正当な評価がなされないまま

お蔵入りとなってしまったからです

こうした結果に不満を抱いていたフリードキン監督は

自ら復元を試み

そうしておよそ40年の時を経て

オリジナル完全版として蘇ったのが

本作というわけです

↓↓↓

blog_import_6443163f8d47a.jpg

南米の村ポルヴェニール

それぞれの事情から

この最果ての地へと流れ着いた4人の男たち

明日への希望も何もない日々を過ごしていた彼らが

ある日

少しの衝撃でも大爆発を起こす

ニトログリセリンを

2台のトラックで輸送するという仕事を請け負い

そうして男たちは21組で危険な旅に出る

果たして

立ちはだかる数々の困難を前にして

彼らは無事

ニトロを送り届けることができるのか

↓↓↓

blog_import_64431640de9cd.jpg

つくづく

すごい映画

フリードキン渾身の一作です

クルーゾーのオリジナル版もいいですが

個人的にはこっちの方が断然好きですね

何か得体の知れない不気味な空気が

画面全体を覆っているような

異様な迫力に満ち溢れています

吊り橋を渡るシーンや爆破シーンなど

ドキュメンタリーを見ているような錯覚にとらわれます

↓↓↓

blog_import_6443163e3bdbe.jpg

全編にわたってギラギラした男たちの狂気

その生々しいまでのリアル感が

フィルムに明確に刻印されていて

いやあ

これはまぎれもない傑作ですね

↓↓↓

blog_import_64431641537f2.jpg

というわけで

長々と書いてしまいましたが

オススメのリメイク版のご紹介でした

最後におまけ

デヴィッド・リンチの

『デューン/砂の惑星』(1984)

をリメイクした

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の最新作

DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)

が待望の公開

↓↓↓

blog_import_6443164427816.jpg

ひたすら楽しみな今日この頃の

秋の夜長です

↓↓↓

blog_import_64431642c8dcf.jpg

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。