SB活動の意義

今回手渡しを実施した

マグペット地区の

人々の暮らしぶりは

僕の目で見る限りですが

なかなか厳しいものがあるなぁと

痛感しましたね

↓↓↓


 

MCLの方々に連れられて

民家を訪問

↓↓↓


 

いろんな場所で

子どもたちを見かけました

↓↓↓


 

↓↓↓

フィリピンでは

信号などで車が止まっていると

すかさず

コンコンと窓を叩き

いろんな物を売りにきます

↓↓↓

つくづく

現地に足を運んで

こうした光景を直接目にすることで

見えること

わかることがありますね

今回のツアーも

いろんなことを

感じ考える機会となりました

あらためて

SBの地道な活動の意義を

実感することができました

↓↓↓

そうして

長い道のりを経て

帰路についた次第です

↓↓↓

というわけで

長かったフィリピン報告も

今回で最後になります

MCLの皆さんには

本当にお世話になりました

ありがとうございました

↓↓↓

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。