遊技機リサイクル協会総会

本日

使用済み遊技機の適正なリサイクルを

主な活動内容とする

一般社団法人 遊技機リサイクル協会

ホームページは→こちら

の定時社員総会が

TKP市ヶ谷の会議室で開催されました

↓↓↓

会議室です

↓↓↓

コロナ以降

世界情勢の影響もあって

遊技機の新台の生産台数が減った状況が

依然として続く昨今

そうした遊技機の流通量と

まさに比例する形で

リサイクルの取扱量が決まるといっても

過言ではなく

本日は

そうした厳しい状況を反映した決算報告となりました

しかし

よくよく業界全体において

何か問題が生じたわけでもありませんし

メーカーの下取り、買取が強化されていることは

それ自体、もっともな話ですね

まあ総じて

健全に推移しているかなと実感するところです

その上で

当面の流通量に適応した形で

リサイクル協会の組織運営をしていかなくてはならず

そうなると必然的に

小さな体制を目指していく流れかなと思います

遊技機の廃材を活用して

開発された商品です

メーカーのキャラ入りホルダーや

↓↓↓

こちら

ゴルフの際の蜂や虫除け効果がある

ポータブル・オニヤンマ(!)

↓↓↓

というわけで

さあ

今期も引き続き

協会の健全運営に

尽力していきたいと思います

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。