スワローズ少年野球教室

う〜ん
なんという寒さ

朝から凍えそうでした…

連日の組合行事ですね

今日は
地元、蓮田市の野球場にて
↓↓↓
毎年恒例

組合主催による
ヤクルトスワローズ野球教室が開催されました

↓↓↓
今回、スワローズからは
現役選手ではなくコーチ2名にお越しいただきました

オープンスタンスで知られた往年の名選手
八重樫幸雄コーチ(右)と

北海道出身の内野手、捕手で
現在は埼玉で野球用品店も営む
宇佐美康広コーチです

↓↓↓
蓮田市の中野市長もご挨拶に駆けつけて下さいました

↓↓↓
いやあ

さすが2人ともコーチだけあって
適切な指導ぶりが素晴らしい

↓↓↓

八重樫コーチも
すぐに子供たちの気持ちを掴んで
↓↓↓
地域の少年野球人口が
減少傾向にある昨今
今日も少なめの参加人数でしたが

それでも少数精鋭

皆、熱心にコーチの話に耳を傾けていて
寒さをものともしない
とても充実したひと時となった次第です

↓↓↓
最後は
スワローズグッズ争奪を巡るじゃんけん大会で盛り上がった後

↓↓↓
記念写真を撮って無事終了となりました

↓↓↓
ふぅ〜

でも見ている僕らは
やっぱり寒かったですね…

身体の芯まで冷えるような一日でしたが
有意義で素晴らしい野球教室となりました

というわけで
関係者の皆さん
大変お疲れ様でした

この記事へのコメントはありません。